令和2年 4月16日
『ブログ』の励みになりますので良かったらポチっと♬⇓
良かったら『ブログ村』も応援宜しくお願いします⇓m(_ _)m
想定はしていましたが、
遂に全国に向けて『緊急事態宣言』が出される流れとなりました。
時間の問題ではありましたが、
来るべき時が来たという感じです。
西村康稔経済再生担当相は16日、新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言について、5月6日まで全都道府県に拡大すると表明した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200416-00000141-kyodonews-pol
つい先日も著名な俳優さんが感染したとの速報がありましたが、
この時期飛行機の移動は勿論、
私のように地元にいたとしても県外の方とは接するわけであって、
万全の対策は無いという事。
強いて出来る事と言えば人に接しないという事で、
致し方ない政策だと思います。
そう言えば今弱り目に祟り目なのがパチンコ店。
鹿児島は割と近年まで公共ギャンブルが無かった為、
元々パチンコホールの多い県になるのですが、
先月まではコロナ騒ぎが起ころうが駐車場は一杯の様子でした。
ただ4月に施行された健康増進法で店内が禁煙になった事に加え、
今回のコロナ緊急事態宣言とあっては、
ホール関係者は死活問題。
県内の男性諸君に趣味を聞けば、
大方の人は(釣り・ゴルフ・パチンコ)と言う位、
パチンコ店に活気のあった時代もありましたが、
今回のコロナ騒動をきっかけに、
今後は県内の業界も縮小の一途でしょうね。。
私は別に困りませんけどね。。(笑)
明日は月に一度の定期検査日。
今回は造影CTの予約になっております。
少し前からの偏頭痛は一旦治まっていますが、
CTでは頭の映像は分かりませんのでね。。
最近は何事も無いことに『慣れ』が来てしまってますが、
今回も無事やり過ごせればいいなと思います。。(;´・ω・)
採算面で一旦は閉鎖しかけた会社近所のレジャー施設。
地元民の嘆願で施設内の温泉施設と食堂だけは
当面残ることになったようです♨
地元貢献という事で今日はそこで昼食。。🍽
『豚の生姜焼き定食』800円
田舎は飲食店も安いかと思いきや、
以外にも大都市と変わりません。(いや寧ろ高いかも;)
人口が少ないこともあるんでしょうが、
ワンコインどころか毎日1000円単位の昼食で不経済です。。💦
それではまた明日。。(^^)/
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
闘病記録を要約した『break time』病気発覚からの時系列はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩