令和2年 3月28日
『ブログ』の励みになりますので良かったらポチっと♬⇓
良かったら『ブログ村』も応援宜しくお願いします⇓m(_ _)m
昨日に続いての雨模様☔
今日はボランティア出勤となりましたが、
昨夜の夜更かしが堪えてます。。(反省;)
新型コロナ感染者一名しか出ていないとはいえ、
繁華街はものすごい人込み。。
普段の週末より多いような感じでしたが、
見つかった感染者が地方だったという事と、
そろそろ自由に外出が出来なくなると悟っての行動でしょうか?
それを見た時私も『当分外出を控えないとな』と
今更ながら思いました。。
その新型コロナウィルスですが、
首都東京では外出自粛要請が出ている中、
少し心配なニュースが入りました。
私のブロ友も数人お世話になっている国立がんセンター内で、
看護師さん二名の感染が確認されたとの事。
私の様に血液癌の類で入院治療していると、
通常より抵抗力(免疫)が低くなっているのが当たり前で、
私の通う病院も県から要請があったコロナウィルス関係の受診を、
血液内科があるからと言う理由で断ったとの話でした。
国立がん研究センター中央病院(東京都中央区)は28日、同病院の同じ病棟に勤務する女性看護師2人が新型コロナウイルスに感染していたことが27日にわかった、と発表した。
同病院によると、20代の女性看護師は18日から、30代の女性看護師は21日から、においや味が感じられなくなり、それぞれ耳鼻咽喉(いんこう)科を受診。発熱や呼吸器症状はなく、26日まで勤務を続け、2人が申し出た。27日にウイルス検査を実施し、同日に陽性と確認された。
同病院ではこの2人と、同じ病棟の看護師26人を自宅待機とする。また、26人の看護師と、病棟に入院する患者59人を対象にウイルス検査を行う。現時点で、発熱などがみられる人はいないという。
同病院によると、2人の看護師に海外渡航歴などはない。2人は、嗅覚(きゅうかく)障害がみられたプロ野球・阪神タイガースの選手が新型コロナウイルスに感染した疑いがあるとのニュースを知り、検査を申し出たという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200328-00000022-asahi-sctch
感染経路は不明ですが、
外部で感染して持ち込まれたか、
若しくは院内感染?という事でしょう。
癌患者に限らずですが、
患者さんは何かしらの疾病があって入院または外来診療している訳で、
万が一新型コロナに感染すると重篤になる可能性が高いはず。
医療機関のトップクラスですから検疫処置は早いのでしょうが、
二次感染に繋がらない様お祈りいたします。。
東京は今日あたりからかなり冷え込むようです。
日中の最高気温が2℃までしか上がらないというニュースも見ましたが、
そこまで気温の低い日は真冬で数日も無いでしょう???
今回の新型ウィルスと気温との因果関係は不明ですが、
この寒の戻りがさらに状況を悪化させそうで心配ですね。
雪をかぶった満開の桜はより幻想的だったのでしょうが、
今年の花見は散々ですね。。(´・ω・`)
疲れて今夜はよく眠れそうだ。。Zzzzz
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
闘病記録を要約した『break time』病気発覚からの時系列はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩