Positive & Active ~ 日々のあれこれ ~

 

令和2年 2月19日

ブログランキング登録してますので良かったらポチっと♬⇓

にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
にほんブログ村


悪性リンパ腫ランキング


 

昨日の冷え込みで今朝は今年初めて車の窓ガラスが凍ってしまいました。

こうなるかもとは予想してお湯をペットボトルで持ち出していたので、

ワイパーを傷める事も無かったのですが、

明日からまたぽかぽかな小春日和となりそうです。。☀

ホントに今年の冬は体調管理が難しいですね。。(*_*;

 

さて、今日は日頃やれていないことをおさらい。

Todoリスト上では大事な事だけど後回しになっている事と言えばよいでしょうか?

私達の日常は急いでやらなくてはいけないことの中に、

大事な事とそうでもないことがあって、

優先順が後になればなるほど忘れてしまいがちです。

なので(その内やらないといけない大事な事)って随分と後回しになってしまいませんか?

 

今日はその溜まったタスクを消化しておこうと、

珍しく朝から忙しくしておりました。。(汗;)

こんなもの溜めるなよって話でもあるんですが、

なんせ手足が少ないもので。。。

 

でも不思議とひとつを消化して行くと次を思い出すもの。

新たなアイデアも浮かんで中身の濃い一日が過ごせました。

最近某芸人さんの動画チャンネルを見たのですが、

その中の『生きているうちに伝説を残す』という言葉に感化されたのでしょうか(笑)

随分と外交をしていなかったのですが、

今日に限っては知人をあたって沢山情報取集したので、

たまには外に出てアクティブに動いてみたくなってきました。

これもリハビリの一環、仕事が前向きなことは体調がいい兆候でしょう(^^♪

 

仕事もプライベートも、

叶えば病気の前より前向きに肯定的にやっていきたいと思います!

 

余談ですが、

共〇通信の記者の中から

コロナウィルス感染確認されたハイヤードライバーと記者が接触したケースが見つかり、

10名が自宅待機となっているようですが、

この中の一名は何と政治部の総理番だったらしいです。。((+_+))

総理番という事は(総理の追っかけ記者)という事で、

総理官邸及び他社の記者含め感染を広げた可能性も今現在は否定はできません。

探しに行けば記事は出てきますが、

TVやNETニュースのトップになってもおかしくないのに、

大きく見出しが出て来ないのはなんででしょう。。

マスコミに取材制限がかかるのを嫌っているのではないですよね。。

それともこれって例の(忖度)ってやつですか??。。(*_*;

 

コロナウイルスで自宅待機の共同記者は「総理番」だった

 新型コロナウイルスで慌ただしい首相官邸の記者クラブ「内閣記者会」加盟各社に2月17日夜、加盟社の一つである共同通信から「新型肺炎で御報告」と題した文書が送られた。その文書が、官邸中枢に波紋を広げている。文書にはこうあった。

【写真】共同通信社から配られた感染に関する文書

〈東京都が昨日(16日)発表した新型コロナウイルス感染者の一人であるハイヤー運転手の60代男性は、1月末から2月初めにかけて4日間、共同通信の業務に従事していたことが分かりました〉

 共同通信はこのハイヤーに乗車した記者ら10人を自宅待機とし、保健所に相談しているという。共同通信の関係者が語る。

「念のため10人全員、自宅待機となっているけれど、誰も症状は出ていません。ただ、そのなかに安倍総理番の若手女性記者が含まれていた。彼女は共同の何人かいる総理番の1人で、総理と面と向かって話すというよりは、総理の背中を追っかける感じですね。今のところとても元気で、感染しているような気配はないようです」

 この知らせに記者クラブ一同は大慌てとなった。加盟社の官邸記者は語る。

「その日の午前中には共同通信の記者から一報を聞いていたのに、正式な通達は夜になってからだったので、ちょっと対応が遅いんじゃないかと記者会では不満の声が上がっています。総理番は、総理だけでなく秘書官も担当している。万が一にも秘書官に感染すれば総理にも感染させてしまう可能性があります。記者会では今、取材先である総理らに迷惑をかけてはいけないと、みんなマスクをつけはじめています」

 その後、18日になって共同通信社から「新型肺炎で追加報告」と題した文書が出た。それによると、保健所から共同通信社に連絡があり、〈10人中、乗車から14日間経過していない3人について、乗車から14日間、健康観察とするよう指示〉があったという。それに従って共同通信社は3人に引き続き自宅待機を指示。なお、この3人には前出の総理番の女性記者は含まれていないといい、〈3人以外の職員は順次、業務に復帰させます〉とも記されていた。

 コロナウイルスショックは、ついに国家中枢である首相官邸にまで及んだ。

https://blogos.com/article/436973/

 

それではまた明日。。(^^)/



最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m

ブログランキング参加中です(^_-)-☆

コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m

私のブログは『悪性リンパ腫/がん・腫瘍』人気ブログランキング
からも入れます⇩⇩⇩⇩⇩

 

闘病記録を要約した『break time』病気発覚からの時系列はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

break time 2017年6月まで ~ 精巣腫瘍原発悪性リンパ腫闘病記-16 ~

break time Ⅱ 2017年6月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-59 ~

break time Ⅲ 2017年7月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-110 ~

break time Ⅳ 2017年8月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-189 ~

break timeⅤ 2017年9月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-243 ~

break timeⅥ 2017年10月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-330 ~

break timeⅦ 2017年11月まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-385 ~

break timeⅧ 2017年12月まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-448 ~


Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です