令和2年 1月11日
ブログランキング登録してますので良かったらポチっと♬⇓
年始の一週間も今日で終わり。
一呼吸日曜日があったのはいいですが、
6連勤となった今週は少し疲れたかな。。
明日あさっては連休なのでそれが救いです。
昨日は得意先の挨拶訪問があったのですが、
地元の有力企業だけあってアポイントも一苦労。
早朝8時からしか時間の折り合いがつかず、
他の日に選択肢が無かったのもあってピンポイントでお約束。
会社トップと面会となると、なかなか手前都合と言う訳にはいきません。
渋滞必須のルートしかない為、
通勤時間のラッシュを考慮して片道20分しかない距離を60分前に出発。
時計は朝6時半過ぎ。
まだ陽は昇っていない時間なんですね(私の通勤時間は7時過ぎなので。。)
何時か見た景色に何となくしんみり。。
ここは私が入院していた病院のすぐ近く。
朝方カメラを持ち出し桜島の風景を撮影してブログに紹介したものです。
そう言えばその頃同じDLBCLで残念ながら亡くなってしまったブロ友が、
港に停泊した複数のボート越しに桜島を写した画像をすごく褒めてくれましたっけ。
おそらく港から出向するボートと自分の将来を重ねていたんだろうと、
今となってはそう思います。
ぼんやり同じ景色を眺めているうちに、
本当に無事生還したんだという事を実感してしまいました。
しかしあまりに早く出発しすぎて、
約束の時間の40分も前に目的地についてしまいました。。(´・ω・`)
でも朝のラッシュ時は10分の時間差でさえ渋滞状況が大きく変わるので、
まあ遅刻するよりはましでしょう。。
ようやく来週からは年賀気分も無くなって、
平時の生活が待っています。
私は週末又定期検査となりますが、
今回は半年ぶり位に精密検査が無いので嬉しいです♬
では皆様も年始の疲れを癒す週末にしてくださいね。。(^^)/
昨日は夜も交際🍺🍷
52歳にして初めて『葉巻』を嗜みました🚬
やっぱ柄じゃないですね。。(笑)
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
闘病記録を要約した『break time』病気発覚からの時系列はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩