12月31日 大晦日
ブログ村も登録しましたので良かったらポチっと♬⇓
今年も大晦日を迎えましたが、
私は休みに入っても何かしら雑用ばかりで落ち着かない毎日です。。
おそらく皆さんも似たようなものなんでしょうが、
お正月にしてもお盆にしても、
区切りを迎えるはいいけれど、
そのための仕事が増えるのは如何なものかと考えるこの頃です。
一方では大手小売りや飲食店の正月休業もチラホラ聞かれるようになりました。
コンビニ加盟店の反乱ははまた別の問題でしょうが、
所謂(働き方改革)とやらの影響で、
大手企業の休日の考え方に一石が投じられて、
今後益々(お正月三が日、お店はお休み)と言った、
昭和と同じ時代へと戻っていくのでしょうか?
昔はコンビニなんてなかったし、
お店は3日が初売りと決まっていましたから、
お年玉をもらって初売りで自分の欲しい物を買うっていうのが楽しみでしたけどね。。
時代は令和になりましたから、
来年以降また色んな意味で(あたり前)が変化していくのかもしれません。。
個人的には悪性リンパ腫寛解2年を過ぎようとしています。
些細な問題はなかなかクリアになりませんが、
今は仕事の流れで忙殺され、ただ淡々と時間だけが経過している感じです。
気にならなくなっているのは回復の延長ですから、
それはそれで良い事には変わりまりませんが、
来年以降も自分の体調の変化には心しておかなければなりません。
昨日はコストコまで足を延ばしたはいいですが、
ものすごい混雑(予想はしてましたけど;)で疲れ果てました。
午後温泉に寄ってから実家に帰省しますが、
お正月2日間くらいはゆっくり過ごしたいと思います。
それではまた。。
皆様も良いお年をお迎えくださいませ。
管理人
シュウ
この巨大なクマのぬいぐるみを欲しがる娘(笑)
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
闘病記録を要約した『break time』病気発覚からの時系列はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩