ひとつ叶えば ~ 日々のあれこれ ~

 

12月28日 PM

ブログ村も登録しましたので良かったらポチっと♬⇓

にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
にほんブログ村


悪性リンパ腫ランキング


 

令和元年となり、

個人的には仕事納めが昨日となっておりましたので、

今朝は久しぶりの朝寝坊でゆったりした朝を迎えております。

 

実際はまだ今年も数日(3日)程残しておりますので、

総括としては少しだけ早いですが、

この一年間を振り返ってみるとやはり色んな事がありました。

 

先ずは『骨粗鬆症』になっているのが分かった事。

 

ブログでも何回も書いていますから読まれる方も飽きたでしょうが(笑)、

痛み自体はぎっくり腰かと思うような症状で始まり、

2月の同窓会の時に一時的ではありますが歩くのが困難になりました。

そのまま腰痛ベルトで2か月間を過ごし、

GWの連休前に腰痛により起き上がる事すら大事となり、

病院に行った結果(腰椎圧迫骨折)の診断でしたが、

この時に始めて主治医の診断がすべてではないなと思った次第。。

 

血内の主治医を悪くいう訳ではないですが、

専門医にも意見を聞かないと隠れた病気やケガは診断出来ないものだと理解しました。

それはそうですよね。

そうでなければ専門医を区別する必要も無いですし。。

 

その後骨密度を計測した所骨粗鬆症の診断が出たわけです。

私くらいの世代で且つ男性にはほとんど聞いた事が無いというのが(罠)でした。。

結局今も薬を処方して貰っています。

 

体調に関してはそんなところですが、

お陰様で悪性リンパ腫についてはこの12月で化学療法からは丸二年を迎え、

現在も無事寛解を維持しております。

今朝も同じ病気を克服した仲間からコメントを貰いましたが、

闘病中を思えば現在の生活の支障など些細な事ですね。。

 

仕事上でも様々あったように思います。

 

この夏、会社には個人的に将来的な意向を伝えてありますし、

その後環境の変化でもうしばらくは今の会社に残り頑張ることにしました。

詳細はあえて書きませんが、

私個人の事とは言え責任もありますのでいい加減なこともできません。

でもそれが逆に将来の目標となり、

今は充実してきているとも感じています。

 

来年は53歳になります。

 

ひとつ叶えばもうひとつ欲しくなる。。

 

病気のことが一段落すれば、

また次の欲求が湧いてくるのは自然な事でしょう。

来年はどんな未来が待っているかは誰にもわかりませんが、

先ずは健やかな生活があってこその将来です。

 

このブログに来ていただいている皆様も同じでしょうが、

健康には十分に気を付けて、

その先にある将来の目標に向かって頑張りましょう!

 

 



最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m

ブログランキング参加中です(^_-)-☆

コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m

私のブログは『悪性リンパ腫/がん・腫瘍』人気ブログランキング
からも入れます⇩⇩⇩⇩⇩

 

闘病記録を要約した『break time』病気発覚からの時系列はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

break time 2017年6月まで ~ 精巣腫瘍原発悪性リンパ腫闘病記-16 ~

break time Ⅱ 2017年6月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-59 ~

break time Ⅲ 2017年7月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-110 ~

break time Ⅳ 2017年8月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-189 ~

break timeⅤ 2017年9月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-243 ~

break timeⅥ 2017年10月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-330 ~

break timeⅦ 2017年11月まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-385 ~

break timeⅧ 2017年12月まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-448 ~


Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です