11月7日 PM
ブログ村も登録しましたので良かったらポチっと♬⇓
秋晴れの空とちょっと冷たい空気が心地よい季節ですが、
今日はどんよりの一日でした。
皆様一日ご苦労様。。(^^)/
今朝はクレームの対応から始まったのですが、
兎に角神経質な方で対応には丸半日を要しました。。((+_+))
よくあるクレーマーとかではないのですが、
飲みこむまで電話を切ってもらえないし、
今日だけでも3回かかってきましたので仕事になりません。。(*_*;
内容は大した事では無さげでしたが、時々いますよねこんな方も。。
さて今日の話題と言うか昨日でしたか『新語・流行語大賞』の候補発表のニュース。
『どうでもいいで賞』なんてタイトルをつけながら記事を書く私も変ですが、
何年か前に大賞に『日本しね』を選んだこの『新語・流行語大賞』
こんな趣旨のイベントなら要らんでしょと思っているのが本音です。
日本が好きだと言えば『レイシスト』と言われるような昨今です。
『日本批判が賞を取るような世の中がいいとは思いませんので、
私からすれば『どうでもいいで賞』なんです(笑)
ただ、本来であれば新語・流行語を振り返るという意味で主旨は好きなんですよ💦
今年は令和元年ですから『令和』は当然のエントリーですし、
最近終幕したラグビーワールドカップ関連の流行語も記憶に真新しい。。
災害など悪い事も本当に多かった今年ですが、
忌まわしい記憶に対し『賞』を与えるものかと言えば、
果たして如何なものかと素直に思います。
あとひとつ、おっさんじみた事を言えば、
若い世代から流行する『造語』の類には眉をしかめます。
最近の若い世代は同世代で造語を作って会話出来る斬新さ?がある反面、
自分と違う世代とのコミュニケーション力に劣る傾向が強いと感じるのです。
極端なパターンは略語が多かったり単語を繋げて会話するケース。
これも若い世代に多いように思います。
自分を棚上げしては何ですが、
ブログ冒頭についついお天気の話から切り出すことが多いのは、
私が若いころから営業職として年配者とばかり接していた影響です。
天気の話題って当たり障りが無いし、
会話のとっかかりには都合がいいのです。。(笑)
その当時の私のボキャブラリーではそれが会話の(つかみ)になっていたのですね。。
私以外にもそう言った方は多いと思いますが、
現代人は日頃自分が楽な相手としか話そうとしないので、
会話のキャッチボールが苦手な人が多い気もします。。
余談ですが、
昭和の時代『よこはま たそがれ』という歌謡曲がありました(古っ;)
(よこはま たそがれ ホテルの小部屋 くちづけ 残り香 煙草の煙。。♬)
この曲の歌詞はまさに文章ではなく名詞と単語だけでできています。
聞いたことに対して単語のみで応える今時若い世代の話し方と似てません???
そう言いながら私も『お茶する?』って世代でもありますから、
『タピる』って言葉を作った現世代の事ばかり言えないですけどね。。(変わらないか;;;)
「新語・流行語大賞」に「令和」など30のことばがノミネート
NHK NEWS WEB 2019年11月6日 14時51分
ことし話題になったことばに贈られる「新語・流行語大賞」の候補が6日発表され、「令和」や「命を守る行動を」、それにラグビーワールドカップにちなんだ「にわかファン」や「ONE TEAM(ワンチーム)」など、30のことばがノミネートされました。
「新語・流行語大賞」は、1年の間に話題になった出来事や発言、流行などの中から世相を表現したことばを選ぶ賞で、6日、ことしの候補となる30のことばが発表されました。
社会現象や時事問題に関連したことばとしては、新しい元号の「令和」、消費税率の引き上げに関連した「キャッシュレス/ポイント還元」と「軽減税率」、職場や就職活動で女性がヒールのある靴の着用を強制されることに異議を唱える「#KuToo」、タレントが事務所を通さずに直接仕事を受けることを指す「闇営業」などがノミネートされています。中略ノミネートされたことば(50音順)
ことしの「新語・流行語大賞」にノミネートされたのは、次の30のことばです。
▽あな番(あなたの番です)
▽命を守る行動を
▽おむすびころりんクレーター
▽キャッシュレス/ポイント還元
▽#KuToo
▽計画運休
▽軽減税率
▽後悔などあろうはずがありません
▽サブスク(サブスクリプション)
▽ジャッカル
▽上級国民
▽スマイリングシンデレラ/しぶこ
▽タピる
▽ドラクエウォーク
▽翔んで埼玉
▽肉肉しい
▽にわかファン
▽パプリカ
▽ハンディファン(携帯扇風機)
▽ポエム/セクシー発言
▽ホワイト国
▽MGC(マラソン グランド チャンピオンシップ)
▽○○ペイ
▽免許返納
▽闇営業
▽4年に一度じゃない。一生に一度だ。
▽令和
▽れいわ新選組/れいわ旋風
▽笑わない男
▽ONE TEAM(ワンチーム)
今日は久しぶりにがっつりハンバーグでした!
それこそ『どうでもいい話題』でした。。m(_ _)m
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
私と家族、特に娘達の『夢』の為にポチッとお願い致します!
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
アメーバブログはコチラ⇩⇩⇩⇩⇩
『break time』病気発覚からの時系列はこちらへ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩