10月19日 PM
ブログ村も登録しましたので良かったらポチっと♬⇓
週末土曜日。
朝からラグビーモードになってるのは私だけではないでしょう。。(笑)
サドンデスマッチとなる準々決勝。
今試合中の『イングランドVSオーストラリア』接戦です!
どちらに勝利の女神は微笑むのでしょうか?
ラグビーの楽しみはさておき、
来週に控えた『即位礼正殿の儀』に来賓として世界各国の首脳級が来日しますが、
昨年末以来外交的なもめごとの絶えないお隣韓国からは、
李首相が参加することになっています。
韓国各紙、日本との親書外交注目 1面で報道、李首相訪日を前に
共同通信 10/19(土) 15:19配信
【ソウル共同】韓国の李洛淵首相が22日から訪日するのを前に、韓国各紙は19日、文在寅大統領が親書を託す方針だとの共同通信などの報道を引用、日韓関係を一斉に1面で報じた。「親書外交」(中央日報)が日韓関係の改善につながるかどうかが注目されている。
京郷新聞は、李氏が安倍晋三首相と24日に会談するものの、短時間のため元徴用工問題など懸案の打開は不可能に近いと報じた。ただ、韓国政府内外で「会談で対話のモメンタム(勢い)が生まれれば、年内の首脳会談も期待できるとの観測が出ている」とも伝えた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191019-00000061-kyodonews-int
記事の内容はさておいて(失礼;)、
私見ですがどうも韓国式の交渉術が以前より気に入りません。
今回、文大統領の親書を持参して安倍首相との会談に臨みを繋ぐ意向のようですが、
以前より双方論点が違っているの状態で、
仮に首脳会談が実現したとして交渉も何もありません。
韓国は日本の戦略物資に対する輸出管理を、
戦時中の徴用労働者裁判判決に対する報復という理解ですが、
巷によると、
7月に韓国が破棄を発表した『G-SOMIA』の継続を条件に交渉を仕掛けるのではと言われています。
そもそも『G-SOMIA』の破棄を言い出したのは韓国であり、
同盟国であるアメリカからも事前にくぎを刺されていたはず。
韓国の交渉術は『後出しじゃんけん』であって、
問題を自ら起こしておいてごり押しが通らないとなると別な問題をわざと起こし、
交換条件にするといういつも通りのパターンです。
個人的には今の状況では会談は必要ないと思いますが、
国際的に日本が交渉の窓口を遮断していると思われるのは心外ですから、
ある意味仕方が無いという事でしょう。
しかし厄介なのは会談後の事。
おそらく言ってもいないことを歪曲してメディアを通して発表しそうな気も。。??
これまたいつもの事。。(;´・ω・)
そして『言った』『言わない』から『日本がまた嘘をついた』までがテンプレですか?
いずれにしても日本は何も困らないのですが、
どうなる事やらです。。((+_+))
まあ私のような小市民には関係ないか。。💦
買ってきましたよ『アーモンドフィッシュ』
これでカルシウム補給(笑)
お友達からおみやを頂きました(^_-)-☆
さあラグビー観るぞ!!
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
私と家族、特に娘達の『夢』の為にポチッとお願い致します!
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
アメーバブログはコチラ⇩⇩⇩⇩⇩
『break time』病気発覚からの時系列はこちらへ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩