10月6日 AM
ブログ村も登録しましたので良かったらポチっと♬⇓
日曜日休日の朝。
昨日に続いて早起きする気はなかったが、
年齢の為か体内時計通りの時間には目が覚めてしまう。
外は晴天。
今日も日中は暑くなりそうだが、
窓を開けて空気を感じる限り秋はもうとっくに始まっているようだ。。
日曜日は週に一度の薬の日。
一度服用してしまうと横になってはいけないと主治医から言われている。
横になったところで二度寝が出来る訳でも無いので、
珍しく散歩を思い立ち、
着の身着のままの姿、軽い運動のつもりで出かけることにした。。
日頃渋滞している線路沿いの細道も、
休息日の今朝は私と同じく散歩の方を目にする程度で、
景色が変わり至って穏やかだ。。
かつて抗がん剤の治療中、
一時退院した時に家内と彼岸花を観に出かけた事がある。
今は彼岸花の時期を過ぎてしまったが、
その時も大きなススキを見つけ青い空をバックに画像を取った事を覚えていた。
似た光景を見かけたのでついiポケットからPhoneを取り出し一枚📷
誰が管理する訳でも無く、
線路脇には無数の草花が咲いていた。
おそらくフェンス横ので栽培したものが広がったものだろうが、
仮にJRが伐採してしまったとしたら、
色のない無い線路沿いはさぞ無機質な景色で寂しいものだろう。
雑草とはいえ何かしら役に立たないものなど意外と存在しない。
しかしその生命力たるや。
誰が水や肥料を与える訳でも無く、
毎年の様に色とりどりに花を咲かせるのだが、
逆に言えば何もしなくとも生命に必要なものはそろっているのだろう。
かつて引退したプロ野球選手の名言『雑草魂』のごとく、
私達も気が付かないだけで、
周囲から『生きる糧』与えられているものだと思う。
時間を持て余し出掛けただけだったが、
物思いには良い散歩でした。。
皆様も身近に秋を感じていますか?
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
私と家族、特に娘達の『夢』の為にポチッとお願い致します!
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
アメーバブログはコチラ⇩⇩⇩⇩⇩
『break time』病気発覚からの時系列はこちらへ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩