9月24日 PM
どうやら休日の不摂生に寄るのでしょうが、
またまた週明け気怠さが残って足はパンパンです;
少しばかり夜30分ほどの散歩か、
固定ローラー🚴と言った運動を実践する時が来たかもしれません。。
ちょいと政治の話題。。
先ごろ新入閣のK環境大臣、
国連総会で華々しく海外デビューとなるはずが、
気候変動問題を『~をセクシーにやらなくてはいけない』と発言した事で、
記者から真意を問われ、ひと悶着ありそうな予感。。(;´・ω・)
もともと物事に対しご本人の意見からは『抽象的』な言葉が多く、
発言自体『ポエム』で意味が不透明だと揶揄されることもしばしばでしたが、
危うく記者に言質を取られそうになったのを交わした事は幸いでした。
お父様も『劇場型』の政治で一時代を築いた方ですが、
そもそも父子揃って『対立軸を作って世論に問う』様はそっくり受け売りなんでしょうか?
受有に発言できた以前とは違って今は閣僚に入ってしまいましたので、
迂闊な発言は自分の政治生命すら悪影響を及ぼしかねません。
閣僚になってからと言うもの、
自由奔放な意見に世論から共感された以前と違って、
婚約発表以降、メディアや世論から批判的な対象として名前が出る場面が増えた気がするのは、
私だけでしょうか?
これまでの様に歯切れのよい優等生の発言だけでは済まされず、
より具体的な方法で時には世論の反対を振り切ってでも物事を決着するのが大臣の務め。
これからがK環境大臣の正念場となりそうです!(批判ではなくエールですよ;)
小泉環境相「セクシー説明やぼ」 発言の真意問われ
共同通信 9/24(火) 11:52配信
【ニューヨーク共同】小泉進次郎環境相は23日、気候変動問題に「セクシーに取り組む」とした自身の発言の真意を記者団に問われ「説明すること自体がセクシーじゃない。やぼな説明は要らない」と述べた。
記者から「どういった意味で言ったのか」と聞かれた小泉氏は「それをどういう意味かと説明すること自体がセクシーじゃないよね」と返答。詳しい説明は避けた。
小泉氏は22日の記者会見で「政治には非常に多くの問題があり、時には退屈だ。気候変動のような大きな問題は楽しく、クールで、セクシーに取り組むべきだ」と英語で発言。ロイター通信が取り上げるなど、海外でも報じられた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190924-00000067-kyodonews-pol
来月は消費税も8%→10%への増税を控えておりますが、
小売店ではレジを交換するなどの対策が必要です。。(;´・ω・)
先日大雨や台風で被災した地域では復旧作業の方に対応を追われ、
消費増税に対する対応が後回しになってしまっているとの記事を見かけましたが、
同時に国からのレジ購入補助金に合わせた申請が集中して、
レジメーカーも受注分に対応しきれていない様子ですね。。((+_+))
こんな調子で果たして10/1スタートで大丈夫なのか???
増税が決定してから結構な『アイドルタイム』があったかのように思いますが、
一度ならず二度までも延期措置が取られたことも影響しているのか、
『今回も増税見送りでは?』と言う油断があったかもしれません。
個人的には『温泉の回数券』が増税に伴う燃料コストや中間コストの上昇で、
一回の入浴につき『30円』値上げとなるとの事。。(回数券で300円値上げ)
増税による日用品のまとめ買いは何もしないと決めていたのですが、
少額だけど入浴券だけは今週以内に買っておこうかな。。(笑)
なんと小市民的発想なのか???(汗;)
基。。
上記の記事で意外に思ったのが下の図⇓
映画館やレジャー施設での飲食って一部軽減税率なんですね。。(驚;)
知らなかった💦
上毛新聞 2019/09/24出典
私の様に流通に携わる人間でさえ勉強不足でこんなものです。。
一般の人は当面ピンと来ないままおそるおそるお買い物をする事でしょう。。(´・ω・`)
ちょっと前にも書きましたけど、消費が冷え込み景気が委縮しないといいのですが。。?
取り敢えずは年内様子を見守るしかなさそうです。。
今日も香港食堂で麺類になってしまった;;🍜
昨日ですが台風一過の錦江湾(´・ω・`)
タンカーが沖へ逃げてました。。🚢
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
私と家族、特に娘達の『夢』の為にポチッとお願い致します!
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
アメーバブログはコチラ⇩⇩⇩⇩⇩
『break time』病気発覚からの時系列はこちらへ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩