9月17日 PM
こんばんわー!
連休明けの火曜日となりましたが、
今日は9月も中盤になろうかと言うこの中途半端な時期での会議。。
実は県外駐在の部下が出社した関係でのスケジュールで、
今週はそのまま来客のラッシュになるのでした。。(;´・ω・)
やれやれ先は長い。。(汗;)
大相撲元関脇『逆鉾』で有名な井筒親方がすい臓がんで亡くなられたそうです。。
夕方のニュースで知ってちょっとショックでしたね。。
地元鹿児島出身で現役時代は応援していた力士の一人でもあり、
事前に何も知らなかったので驚きと悲しみと複雑でした。。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
話題変わって。。
いつもの様に話題が無いという事で(私が健康だという知らせです;)、
今日も時事から。。(汗;)
最近女子ゴルフ界で一躍『時の人』となっております渋野日向子選手⛳
毎度この手の話題はつきものですが、
にわかファン?による迷惑行為が記事となっておりましたので、
一言モノ申す。。(何様や(笑))
「一枚くらいええやろ」ではすまされない シャッター音は選手生命に関わる【記者の目】
ALBANET 9/17(火) 7:04配信
国内女子メジャー第2戦「日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯」は渋野日向子が「全英AIG女子オープン」優勝後初となる関西上陸ということもあって沸きに沸いた。4日間の動員数は今季最多の35719人。会場となった兵庫県のチェリーヒルズゴルフクラブやギャラリー駐車場付近には車があふれ、“シブコ渋滞”と呼ばれる現象まで起きた。
一方で、同時にギャラリーのマナーも目立ってしまった。渋野の組に付く大勢の運営スタッフやギャラリー整理の学生アルバイトが、毎ホールのように「写真撮影をやめてください!」と注意喚起しても、スマホのカメラのシャッター音が消えない。ひどいときには、渋野や同伴競技者のティショットやパッティングのときまで鳴る始末だった。
マナーを知らなかった、ではすまされない人が多数いた。注意を受けて一度スマホを下げたかと思いきや、すぐさま再度スマホを構える人ばかり。あまりにもひどいので筆者も注意をしたが、あるギャラリーは結局筆者が2度注意してその場から離れた後、写真を撮っていた。
また、別のギャラリーには「スマホ越しに見ているだけ」という謎の言い訳をされた。どう考えたって肉眼のほうがよく見える(アップにして望遠鏡として使用しているわけではなかった)。さらには「一枚くらいええやろ」と開き直る人もいた。
問題をはき違えてはいけない。問題なのは写真を撮ることだけではなく、写真を撮る際に発生するシャッター音だ。米ツアーではギャラリーがスマホなどで撮影しているが、それはシャッター音がしないから。だから「一枚くらいええやろ」などという枚数の問題ではない。ツアーを撮影するカメラマンですらアドレスからインパクトまでは音の出るカメラでの撮影が禁止されている。
どうして、ここまでシャッター音に過敏になるのか。それはミスショットが生まれる以上に、選手生命に関わる可能性すらあるからだ。以前、宮里優作が自身のSNSで「トーナメントの時に切り返しでシャッターを押されて、その音に反応してしまい、腰痛を再発させた事がある。。それから凄く敏感になってしまっている。今日のようにずーっとスマホを向けられたままアドレスするのはかなり恐怖感があります。でも克服しなくては(原文)」と発言した。予期せぬ音が鳴ることは、そのレベルの大ごとなのだ。
興味のある方は⇓
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190917-00000001-alba-golf
確かタイガーウッズの全盛期に、
いつかタイガーがテイクバックからドライバーを振り下ろした瞬間、
カメラのシャッター音でスイングを止めた事があったかと記憶しています。。(;´・ω・)
※その前にスイングの途中でよく止まるものです。。(;・∀・)
プロ選手は周囲も気にならないほどプレーに集中してはいると思いますが、
だからこそシャッター音などの異音には敏感なのだと思います。
動作している途中に逆の運動(停止)をするという事は、
筋肉に相当の負担が生じるのは当たり前。。⛳
この記事の場面、今は怪我がない事が幸いですが、
これもSNSの弊害なのでしょうか?
シャッターチャンスを逃すまいとして、
(その瞬間)を抑えようという気持ちはわからなくないですが、
それは本人は勿論本当のファンにとっても、
彼女のプレーを邪魔する『迷惑行為』でしかありません。。(;´・ω・)
プロなので(客商売)であることは事実としても、
彼女は純粋にゴルフのプレーで魅せる側であって、
本来のプレーが見せられないような環境を(自称ファン)が作るというのは本末転倒。
以前にプロ野球松坂選手の怪我の問題もそうですが、
行き過ぎた行為は本当にやめて頂きたい。。(;´・ω・)
もうひとつ⛳
ご存知の方が大半だとは思いますが、
トーナメントの優勝賞金と2位では、
賞金におおよそ2倍の差が出ます。。💰
これを決めたら優勝と言うパットが、
何かしらの邪魔(シャッター音やタイミングの悪い掛け声)で入らなかったとすれば、
そおれはすべてが本人のメンタルが弱かった事ばかりではないはず。。(;´・ω・)
ゴルフをする方ならわかりますが、
一打〇百万円または〇千万円の賞金差が出るわけで、
『ちょっと写真撮るくらいならいいだろ?』のエゴは通用しませんよね!
いずれにしても今をときめく若き日本女子ゴルフ界の『プリンセス🔱』
本人の頑張りの為にも(迷惑行為は禁止)で観戦マナーを送りましょう!!
偉そうにどーもさーせん。。m(_ _)m
カレーうどんは久しぶり(^_-)-☆
スープは飲み干し我慢です。。(´・ω・`)
明日はお客さんの接待で大変そうですが頑張りまーす♬
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
私と家族、特に娘達の『夢』の為にポチッとお願い致します!
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
アメーバブログはコチラ⇩⇩⇩⇩⇩
『break time』病気発覚からの時系列はこちらへ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩