9月16日 PM
こんばんわ!
日頃休日は朝更新するのが常ですが、
今日は同級生のお見舞いがあった為に今の時間。。(´・ω・`)
が!!!
友人と二人出掛けたはいいものの、
受付で聞いた衝撃的な言葉。。
『昨日、今日〇〇様は外泊されてます。。
ニコリ(^^;;』
自宅から1時間弱もかかるのに何しに行ったんだと自分の確認不足を恨みましたが、
時すでに遅しという事で友人と昼食をとって帰ってきました。。((+_+))
到着後に友人と話していたんですが、
『まさか外泊ってことないよね?』っていうのが現実に。。
虚しく今日の休日は台無しです。。(汗;)
三連休最後となった今日は地元もお日様が戻りました☀
私は暑い最中前述通りのイレギュラーで、
しぶしぶいつもの温泉通いとなりました♨
まあ暑い最中に入る温泉もまたいいものなんですけど、
湯上りの汗が引かないのが難点ですね。。💦
温泉への道中は40分と意外と自宅からは時間がかかるのですが、
その間に見た『国旗(日の丸)』の数知れず。。(´・ω・`)
今日は敬老の日でしたが田舎に行く程祝日の国旗掲揚は大事にしているようですね!
こういった光景も今では少なくなりましたが、
久しぶりに見るとなかなかいい眺めでした。。(笑)
さて敬老の日に因んで一言。。(´・ω・`)
今日会った友人のお父様の話で、
以前より闘病中との事は聞いていたのですが、
残念ながらいよいよ延命治療に入っている様子。。
年齢を聞いてみると今年で82歳との事です。。(;´・ω・)
友人は医療関係に従事ていることもあり、今年の平均寿命の話題に。。
女性ヘルスケアニュースさんのサイトよりお借りしますm(_ _)m
男性の平均寿命は81.25歳、女性は87.32歳とともに過去最長を更新したようです。
すなわち友人のお父様はすでに平均寿命を上回っている都市になる訳ですが、
昨今の感覚で言うと82歳はまだ若いといった印象が拭えません。。
上記のような指数はもちろん大事なのですが、
医療が飛躍的に発達した今は寧ろ『健康寿命』の方が大事な気がします。
私の父は72歳で他界しました。
母も現在85歳で統計からすれば平均寿命にすら達していません。
平均だけでみれば(人生80年)はあながち間違いではありませんが、
中には延命でベッドから身動きできない方も相当数いらっしゃるはず?
個人的には平均寿命が人生を謳歌できる年齢と言うのは如何なものかと思っています。
まして私は大きな病気も経験しておりますので、
老後、所謂『セカンドライフ』と言うのを今現在は想定できずにいます。。(´・ω・`)
だからこそ逆に今を懸命に生きようといった発想でいられる訳ですが、
医療の発達があればこそ私も大きく平均を下げる事にならず済んだともいえますね。。
難しいことを書こうとしてまた纏まりが無くなってきましたが、
友人の話を聞いて、
納得のいく人生を送りたいと思えば、
自身の健康寿命の想定は大事なことだなと改めて感じた次第です。。(´・ω・`)
いつの日かを想定した上で、
その時までに自身のやりたい事を実行する。
何事もマスタープランは大事なことです。。
友人との昼食はお蕎麦とかつ丼のミニミニセット♬
ミニサイズとはいえ最近カツ丼ばっかの気がする。。(;´・ω・)
連休も終わりましたが、来週も三連休が控えております!
いつも以上に頑張りましょう♪
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
私と家族、特に娘達の『夢』の為にポチッとお願い致します!
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
アメーバブログはコチラ⇩⇩⇩⇩⇩
『break time』病気発覚からの時系列はこちらへ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩