検査経過良好 ~ 日々のあれこれ ~

 

9月13日 PM


悪性リンパ腫ランキング


がん・腫瘍ランキング

 

今日は21か月目となる定期検査日でした。

3月以来、4ケ月スパンでの胃カメラ検査付ですが、

同じ場所には再燃しにくいと説明を受けているにも関わらずですが、

私の場合は『節外性DLBCL』。

おまけに精巣が原発という事で再燃しやすく特に入念な検査となっております。

精巣原発と言うだけで5年生存率30%前後(現在はもっと上がっているかも?)、

予後不良軍と言う文献を見ても最近は特に何も感じなくなりました。。

病気のことは体に聞いてくれと言った感じで過ごしております。。(´・ω・`)

 

胃カメラの結果はと言うと、炎症が少々で後は良好の結果!

勿論血液やマーカーの異常も特に見当たらず、今回も全てOKでした。

気にしていた利尿剤の過度な服用についてですが、

カリウム(K)の数字が下がらない以上は問題ないとの事。

貧血についても日頃と変わらず、もう低いのが当たり前と思えば何のことはありません。

ただし、温泉でスクワットしていると上がった息が治まらず、

一人でぜーぜー肩で息をしている様は、傍から滑稽に見えるでしょう。。(笑)

 

今日も骨粗鬆症の薬と利尿剤をお土産に元気に帰ってきましたので、

もうしばらくは何とか大丈夫そうです。。(^^;

 

今朝は絶食、昨日の夜もあまり食べられなかったので、

がっつり中華飯。。🍚

そうでなくても日頃からがっつり飯ですけどなにか?

名ばかりの『お手頃セット』とな?

全然お手頃のボリュームではないですけど???

 

こんなことやってるから🐷になるんですよホントに。。(笑)

(食欲の秋)ですから良しとしましょう(ブヒッ)

 

昨日温泉談議(常連になりお風呂仲間と化した私です)で話題になった話。。

我々平時を過ごす者でも毎日暑い暑いと言いながら、

千葉県の停電が長すぎてかわいそうと言うもの。。(;´・ω・)

今回大規模な停電となってしまい復旧は大変時間がかかっている様子ですが、

一週間以上もかかるとなると本当にまともには生活できません。

 

千葉の大規模停電「復旧に1週間以上」経産相

読売新聞 9/13(金) 11:37配信

 菅原経済産業相は13日の閣議後記者会見で、千葉県の大規模停電について、「おおかたほぼ一両日中に復旧するところもあれば、(13日から)1週間以上かかるところもある」との見通しを示した。東京電力が13日午後に詳細を発表することも明らかにした。

 菅原氏は、東電など電力各社が現在1万1000人態勢で行っている復旧作業を、5000人増やして1万6000人態勢にすることや、経産省内に停電被害対策本部を設置したことも発表した。

 一方、安倍首相は13日午前の閣僚懇談会で、大規模停電の全面復旧に全力を挙げるよう指示した。「全省庁一体となって、住民の生活支援に万全を尽くしてもらいたい」と述べ、被災者らの食料確保や健康維持などにも目配りするよう求めた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190913-00050138-yom-soci

 

こういう災害に政局を結びつける野党にはうんざりですが、

震災以降ただでさえ問題となっている東電の対応、

名誉挽回とばかり徹夜の作業が続いていると思われます。

何故かと言うと、九〇電力にお勤めの方がいて、

台風などの被害が出ると一週間ほどは家にも帰らない(帰れない)らしいので、

大方同じような感じでしょうが、

今の時期風呂無し、エアコン無しはきつすぎる;;;

何とか早く復旧して欲しいと願うばかりです。。(;´・ω・)

 

時に電柱ばっかり立てるから倒壊するんじゃない?といった意見も出ますけど、

当たり前に日本は地震国家ですから、

地下に電線を埋めると災害時には余計に時間と費用が掛かりますからね。。💦

 

いずれにしてもメディアは新しい話題にしか食いつきませんから、

現状を最後までしっかり報道して欲しいと思います!

案の定と言うか報道しないせいで、

その前に起こった佐賀の洪水なんてもう忘れたんじゃないですよね???

 

さてさて。。

今日病院で休んだせいで(おかげで?)、

今週はこれで週末を迎えて、個人的には4連休になってしまいました。。(;´・ω・)

社員の皆、月に一回なので勘弁してくだされ。。m(_ _)m

ジャンボで一等当選者が沢山出ている地元の宝くじ売り場『チャンスセンター』

(13日の金曜日の仏滅)とくれば『ロト』買わないと。。(笑)

 

では素敵な週末三連休をお過ごしくださいませヽ(^o^)丿



最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m

ブログランキング参加中です(^_-)-☆

私と家族、特に娘達の『夢』の為にポチッとお願い致します!

コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m

私のブログは『悪性リンパ腫/がん・腫瘍』人気ブログランキング
からも入れます⇩⇩⇩⇩⇩


悪性リンパ腫ランキング


がん・腫瘍ランキング

アメーバブログはコチラ⇩⇩⇩⇩⇩

https://ameblo.jp/syochu365

『break time』病気発覚からの時系列はこちらへ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

break time 2017年6月まで ~ 精巣腫瘍原発悪性リンパ腫闘病記-16 ~

break time Ⅱ 2017年6月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-59 ~

break time Ⅲ 2017年7月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-110 ~

break time Ⅳ 2017年8月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-189 ~

break timeⅤ 2017年9月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-243 ~

break timeⅥ 2017年10月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-330 ~

break timeⅦ 2017年11月まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-385 ~

break timeⅧ 2017年12月まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-448 ~


Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

2件のコメント

  1. 私も12ヶ月目の定期検査でした。
    血液検査だけでしたが、異常なしです。
    今後もクリアしていきましょう。

    半年前まで住み働いていた、木更津・君津が大変なことになってます。
    電話して話をしたらマスコミ報道より大変です。
    一日も早い復旧を願います。

    1. こんにちわ!
      千葉私も気にしています。
      人気取りの報道なんかいらないので必要なものとか現状を正確に伝えてほしいものです。
      そうでないと支援にしても偏ってしまうと思うので、
      災害に関してはいつもそうですが報道の視点がどこにあるのか理不尽に思っております。

      十兵衛さんも寛解後順調のご様子、お互い頑張りましょうね!

      シュウ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です