8月24日 AM
おはようございます!
天気不安定☁☔ですが今日は週末土曜日。。ヽ(^o^)丿
先日お知らせした地元の大きな花火大会の日でもありますがこの天気では。。
開催はどうなんでしょう。。??? ちと微妙です。。(´・ω・`)
昨日は同級生と面白半分で『1万円はしご酒』と言う企画をやってきました🍺
行き先を決めずにぶらぶらしながら気になった店に飛び込むので、
意外に面白かったのと色んな発見があったりで新鮮でした!
地方都市という狭いエリアに住んでいても知らないこと多いんですね(笑)
でも半病人の人が、
二日酔い防止の『ヘパリーゼドリンク』まで飲んで
やる事か? はなはだ疑問です。。(´・ω・`)
しかし刺身の一切れすら食べなかったのは久しぶりだったな。。🐟
だっていきなり飛び込んだのが専門店で揚げ物でしたから。。🐓
から揚げ三種とピリ辛のきゅうり&枝豆+飲み放題も付けてひとり2500円。。🍺
二軒目は以前に紹介した沖縄料理『汀屋』さんで。。
一軒目がヘビーすぎて本当は何も食べたくなかったおじさん二人組。。(´・ω・`)
画像☝のお通し三点盛で十分だったんですが、
申し訳程度に『トマトスライス』に『きびなご塩焼き』を注文。。
(沖縄料理関係ないやろ?)
飲み物は当然『泡盛ロック』で🍸
ひとり1500円ほど。。
三軒目に移動の途中、大雨☔に打たれてアーケードに逃げこむ🏃💦
立ち飲みでハイボールと出汁巻き卵。。(´・ω・`)
もはや食べ物は惰性で注文💦
ハイボール350円+出汁巻き卵250円で600円也。。
安いうんぬんというより料理屋さんに入ったとしてももう食べられない。。(;´・ω・)
この後ラウンジにカラオケ歌いに行って7000円!(ここですでにオーバー(笑))
2500円+1500円+600円+7000円=11600円🍺
カラオケが余計でしたが、帰宅はシンデレラ時間(0時)回ってから。。💦
おじさん二人だったら居酒屋系でのはしご酒は無理です。。
50過ぎたおっさんがそうそう量は食えませんから、
一軒に一品~二品が限界ですね。。(汗;)
飛び込みなので敷居の高そうな店は完全に無視しましたけど、
飛び込みで若者に混ざって『安酒』ってのも面白かったのでまたやろうかな。。(笑)
ただし。。今はお腹の調子悪いです(反省;)
まあこんな事をしていられるのも健康あればこそ!
ありがたやありがたや。。南無南無m(_ _)m
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
私と家族、特に娘達の『夢』の為にポチッとお願い致します!
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
アメーバブログはコチラ⇩⇩⇩⇩⇩
『break time』病気発覚からの時系列はこちらへ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩