8月20日 PM
こんばんわー!
今日もお疲れ様でしたヽ(^o^)丿
利尿剤の飲みすぎか?脱水で声がかっすかすの一日となりましたが、
その方が体が軽いので楽なのです。。(もはや慢性化してますね。。;)
体重が一日2㎏~3㎏の間で増減するのもすごいですけど、
今月の健診の際に利尿剤のせいで腎臓に負担があるかは確認済!
今服用しているのはまだ20㎎なのでそんなに心配いらないそうです。。(;´・ω・)はい。
大きな病気をするという事は、治療にしろ薬にしろ何かと勉強になりますね💦
大した話題も無いのですが、
高校野球も準決勝が終わっていよいよ『本命二強の激突』となったようで、
某新聞社の高笑いが聞こえてきそうです。。(汗;)
当初スター選手が不作との前評判でしたが、
十分過ぎるスターがそろっているじゃないですか?
昨今は選手の起用法などで監督さんの采配にケチが付きがちですけど、
時代はもう令和。。
選手の体格や育成方法、夏の暑さだって昔と違うのですから、
高校野球そのものも時代とともに(過渡期)に入っているのかもしれませんね。。
さておいて、明後日の決勝は両校精いっぱい力を発揮して、
青春の大事な1ページを作ってもらいたいと思います⚾
どうでもいいですけど、
甲子園での選抜と夏の大会年二回開催って本当に必要??
酷暑の開催時期含め、某新聞二社の勝手な都合ではないかと未だに疑問です。。💦
高校野球が終わると一気に夏の終わりを感じる私ですが、
皆さん今年の夏祭りは行かれました?
地元は今週末に県内一大きな花火大会があるんですが、
入院中はLIVE生放送のタグまで張り付けてアメーバコメント好評でした🎇
そう言えば病棟の窓から遠くに花火が見えてましたっけ。。
もうあれから二年か。。
https://hanabi.kankou-kagoshima.jp/
鹿児島市制130周年記念
第19回 かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会 公式サイト九州最大級の花火大会「かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会」迫力ある大玉花火の連発や優雅に夜空を彩る創作花火が鹿児島の夏の夜空を彩ります。
令和元年8月24日(土) 鹿児島港本港区
大会セレモニー19:20~19:30 花火打ち上げ19:30~20:40
今年見に行く予定はまだ決めていませんが、
毎度混雑するので体力的にね。。歩くのがしんどいと思うこの頃です。。(;´・ω・)
近所の公園で線香花火の方が夏の終わりらしくていいかもな。。(汗;)
夏のクラクション。。
いつかの流行歌にありましたが、そろそろ今年の夏も終わりです。。
今日は鮭定食に生卵🐣
鮭の骨が歯茎の裏で垂直に立ったところで咀嚼してしまい、
下顎に思い切り太っとい骨を突き刺しました(激痛;;;)
昨日の夜もサバ焼きだったし、少し(脱ラーメン🍜)の努力中。。(笑)
多分すぐ断念しますけどね。。
ではまた明日。。ヽ(^o^)丿
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
私と家族、特に娘達の『夢』の為にポチッとお願い致します!
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
アメーバブログはコチラ⇩⇩⇩⇩⇩
『break time』病気発覚からの時系列はこちらへ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩