7月24日 PM
こんばんわー!
予想通り本日鹿児島地方の梅雨明けが宣言されました。。(*’▽’)
もっとも、去年の夏を思えばこのころ灼熱の暑さに悶絶していたころです。。☀
ただこの湿度。。日中はまだしも夜まで蒸し暑いのは勘弁ですね。。💦
今年は冷夏と言われますが、毎年あてにならない某『何たら庁』。。(関係者失礼;)
私の幼少期は、夜なんて窓全開で風が通れば十分でしたが、
コンクリートジャングルと比喩される都会の夏の夜とはいかないまでも、
『土』のある片田舎でさえ暑いものは暑いのです。。(;´・ω・)
愚痴はさておき。。
今日は懐かしい方からのお電話。。📱
いつかブログにも書きましたが、重度の肝障害で海外での生体肝移植までされた方💦
瀕死の状態を脱して福岡からお盆前に来鹿するそうな。。(´・ω・`)
電話の声は些かかすれて聞こえましたが、それなり?に元気なご様子で安心しました;
しかし、週三回透析して体重が7㎏も増えるかな???
世に選ばれし不思議な方です。。;
『透析してるんやけど、時間の半分しか生きられんっちゃん!』(博多弁です!)
要は、透析が二日に一回で、その時間は何もできない為にそういう例えをするのですが、
私も貴方も(お客様)生きていさえすれば儲けもんです!
私がよく引用する『カシコギ』のフレーズ。。
『あなたが何となく生きた 今日という一日は、
昨日死んでいった者が あれほど生きたいと願った明日』
生きてさえいれば楽しいことも共有できるのです!
私の入院中もお見舞いに来てくれましたが、
病人が病人を見舞うと、同じ言葉のインターバルで、
『〇〇さん体調どお??』
『いやいや〇〇さんこそお元気そうで。。』
元気で再会できるのはご縁があったからでしょう。。(´・ω・`)
実はこの方、以前こう言われてました!
『医者には50までしか生きられんと言われたっちゃん!』
そう聞いてから早10年以上が経過してます。。(多分もう60過ぎてます!)
踏ん切り付けば後は儲けの精神って意外と長生きするかもしれません(汗;)
いずれにしても、お盆前に楽しみが一つできました!
このブログにもご本人様もしくはご家族が闘病中と言う方もいらっしゃるでしょう。。
しかし私達のような実例もあります!
特にその方がおっしゃるように『まだ死ぬわけにいかん!』
色んな事がありますが(私もそう)何事もいつも前向きに過ごしていきましょう!
いよいよ夏本番。。
今年は夏祭りでも行こうかなあ。。🎇
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
私と家族、特に娘達の『夢』の為にポチッとお願い致します!
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
アメーバブログはコチラ⇩⇩⇩⇩⇩
『break time』病気発覚からの時系列はこちらへ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩