何が起こるんです?? ~ 日々のあれこれ ~

 

6月13日 PM 


悪性リンパ腫ランキング


がん・腫瘍ランキング

 

いやいや初めて知りましたが、

北部九州って梅雨入りしてなかったんですね。。(驚;)

もう6月の中旬ですぜ。。(;´・ω・)

異常な気象状態が災害につながらないといいのですが。。

 

異常と言えば時事では色んな事が起こっているようです!

※書くネタもないので時事で。。(汗;)

 

天安門事件から30年も経つんだそうで、

ライブ映像は記憶にはあるんですが、当時何歳だったかな。。

私もホント歳を取りましたね。。;

 

ご存知の通り香港の大規模な学生主導の民主主義志向のデモに対し、

『天安門事件』張りの武力弾圧による事件が起こりました。。(;´・ω・)

大きなことにならないといいのですが心配です。。

 

香港デモで懸念される”天安門事件”の再来

2019/06/12 15:15

■いまの一党独裁体制を賛美する中国人も多い

 1989年6月4日の「天安門事件」から30年の節目を迎えた。事件後、中国は国民に対する監視の目を強化して言論の自由を奪い、共産党による一党独裁体制を貫いた。その体制の下で経済発展を遂げ、世界第2位の経済大国になった。

 中国政府は国民に豊かさというアメをなめさせた。その結果、国民は監視というムチの痛みに鈍感になった。生活の水準の向上を喜び、いまの一党独裁体制を賛美する中国人も多い。

 日本や欧米は経済的に豊かになれば、中国は一党独裁体制を改めるとの見通しを立てていた。だが、中国は経済発展を遂げても政治改革には乗り出さず、一党独裁体制を堅持した。

 日米欧の見通しは間違っていたのだろうか。沙鴎一歩はその見通しが誤っていたのではなく、政治改革を経ていない中国の経済発展がニセモノであると考える。

続きはソースで

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190612-00028987-president-pol

 

30年前の戦車に立ちふさがった青年の映像がありました。。

彼の消息はいまだ闇の中なんですが、

当時の中国と今の中国は何がそのままで、何が変わったのか?

経済的には資本主義化がものすごい勢いで進んだものの、

共産党による一党独裁は続いたままのいびつな構造が続いておりますが、

ある私の知人(中国通)曰く、

皇帝がいた頃の大陸が一番安定していたとすれば、

中国は一党独裁の体制の方が国民的にはあっているのかもしれない??と。。

 

東アジアでは政治と経済は別とよく言われますが、

民間の交流は今現在も良好と言っていいのではないでしょうか?

実際私の業界でもそうですし、

日本は資源がありませんので『食の原料』についても輸入に頼るしかありません。。

そうすればおのずとご近所付き合いが重要になるわけで、

今回の件も『隣町の火事』と言うわけにはいかないのです。。(;´・ω・)

 

そのほかにも今月大阪で開催のG20前に、

ただでさえ米国との貿易摩擦の決着が注目されている状況での今回の事件。。

安倍首相はトランプさんの代理人のような格好でイランの訪問中だし、

日本国籍のタンカーは攻撃を受けるし。。

(TVメディアは相変わらずだんまりみたいで。。??)

 

中東で攻撃受けたタンカー、1隻は日本企業が運航 船員は全員無事

6/13(木) 19:47配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190613-00000037-jij_afp-int

 

お蔭で原油は高騰中です。。🚗💦

 

おまけに、韓国の国会議長は過去の発言をいきなり謝罪するし。。(汗;)

韓国議長が天皇発言を謝罪 訪韓中の鳩山元首相に

6/13(木) 19:52配信

なんせ週末のニュースには事欠かない一週間。。

 

私は明日病院での検査ですが、

暇つぶしには十分だなあ。。(意味深。。;)

 

 

明日は何事も無ければ幸いです。。(´・ω・`)

 



最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m

ブログランキング参加中です(^_-)-☆

私と家族、特に娘達の『夢』の為にポチッとお願い致します!

コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m

私のブログは『悪性リンパ腫/がん・腫瘍』人気ブログランキング
からも入れます⇩⇩⇩⇩⇩


悪性リンパ腫ランキング


がん・腫瘍ランキング

アメーバブログはコチラ⇩⇩⇩⇩⇩

https://ameblo.jp/syochu365

『break time』病気発覚からの時系列はこちらへ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

break time 2017年6月まで ~ 精巣腫瘍原発悪性リンパ腫闘病記-16 ~

break time Ⅱ 2017年6月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-59 ~

break time Ⅲ 2017年7月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-110 ~

break time Ⅳ 2017年8月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-189 ~

break timeⅤ 2017年9月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-243 ~

break timeⅥ 2017年10月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-330 ~

break timeⅦ 2017年11月まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-385 ~

break timeⅧ 2017年12月まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-448 ~


 

Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です