定期検査結果(治療後16ケ月) ~ 日々のあれこれ ~

 

5月18日 PM 


悪性リンパ腫ランキング


がん・腫瘍ランキング

 

昨日とは一転雨の冷たい土曜日です。。☔

一旦半袖のTシャツ一枚で娘を職場まで送ろうと思いましたが、

外に出たら肌寒いのでパーカーを羽織りました。。(´・ω・`)

こう言う時は風に要注意ですね。。

 

娘が今日は地方応援だったので、帰りに珍しくチェーン牛丼店の『納豆朝食』

昔は出張ばかりしていたせいで、朝定食やバイキングは些か食傷気味でしたが、

たまにこういったチープ感満載の朝食も美味しく感じます(笑)

320円の納豆朝食に牛小鉢110円足しても410円! 安っす!!!

でもポテトサラダ要らないし、小鉢も余計でした。。どうでもいいですけど。。💦

 

昨日はMRIを含む定期検査日でしたが、

結論を言えば無地検査パスできました!

私の病型はある情報で再発率52%と言われているようです。。

ここ2年が正念場(私は無力ですけど;)なんですが、

先日同窓会での事、同級生が一言。。

 

『再発何て確率が高いと言っても低い確率の方に

自分が入ればいいだけだろ?』

 

おっしゃる通りでございます。。(笑)

確率は確率。。それ以上でもそれ以下でもないですからね。。

友人の言葉は重く有難い。。(^_-)-☆

 

主治医T先生との雑談の中で、旬の話題を振って感想を聞いてみました!

そう、先日記事に書いた『キムリア』保険認可(間近?)の件です。。(´・ω・`)

私はともかく、難治性白血病に苦しむ方々には興味のある話題ですからね。

 

先ず、この『キムリア』と言う新しい治療法は、

治療を受けられる対象患者も

難治性で再発の白血病と、一部の難治性悪性リンパ腫に限定されますが、

病院内に集中治療室(ICU)がある事も治療を受けられるひとつの条件になるそうです。

勿論いかなる副作用にも対応できる体制をとっているかどうかと言うところですが、

福岡市内にあるK大学での臨床で、T先生の知り合いの医師の話では、

治療後に結構重い副作用が生じるケースが多く、

治療そのものも大変との情報だったようです。

免疫細胞を操作するという事はやはりリスクが伴う訳ですね。

 

因みに保険適用での患者さんの負担は平均所得者で40万程となり、

残りの3000万円程は高額医療制度での免除となる記事を見かけました。。

記事は日刊スポーツさんですが他社でも内容は同じですから。。

ソース

https://www.nikkansports.com/general/news/201905150000238.html

 

勿論、それを差し引いても8割の寛解率と言うのは、

『非常に効果的治療』と言う事でもあって、

再発の難治性白血病以外でも今後徐々に、

健康保険対象の病気(患者)が追加される見込みでしょうとの話でしたが、

サンプルが増えれば副作用の報告も多くなりますし、

先の記事で書いたように健康保険財源確保の話もありますので、

まだ少なからず一定の時間がかかる事でしょうね。。(´・ω・`)

 

先日と重複の内容となりましたが、参考まで。。

 

私はと言うと、腰の圧迫骨折の要因となっているかもしてない骨粗鬆症について、

昨日予定していた骨密度検査は来月に先送りしました。。

と言うのも、抗がん剤と言うかステロイドの大量摂取で起こる骨粗鬆症は、

男性に比べると圧倒的に女性が多いのだとか。。?

T先生曰く、『男性ではあまり聞いた事が無い』と言うくらいですので、

腰の状態が良くなってきている今現在において、

(救急に何かしらの薬を飲んだりすることもないだろう)との私の判断です。

 

もっともT先生は

『一度骨密度を計っておくとと言うのも今後の事を考えると賢明かも』

との見解でしたので、その通り従う事にしました。。(´・ω・`)

 

足の浮腫みが一向に治まらない理由のひとつに、

私の無用な(アルコール摂取)もあるだろう事に後ろめたさを感じながら、

利尿剤を半月分頂いて帰ってまいりました。。(汗;)

 

しかし、週末金曜日の病院って相変わらず多すぎでしょ(-_-;)

病院に検査より待ち時間が付かれて仕方が無いです。。

 



最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m

ブログランキング参加中です(^_-)-☆

私と家族、特に娘達の『夢』の為にポチッとお願い致します!

コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m

私のブログは『悪性リンパ腫/がん・腫瘍』人気ブログランキング
からも入れます⇩⇩⇩⇩⇩


悪性リンパ腫ランキング


がん・腫瘍ランキング

アメーバブログはコチラ⇩⇩⇩⇩⇩

https://ameblo.jp/syochu365

『break time』病気発覚からの時系列はこちらへ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

break time 2017年6月まで ~ 精巣腫瘍原発悪性リンパ腫闘病記-16 ~

break time Ⅱ 2017年6月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-59 ~

break time Ⅲ 2017年7月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-110 ~

break time Ⅳ 2017年8月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-189 ~

break timeⅤ 2017年9月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-243 ~

break timeⅥ 2017年10月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-330 ~

break timeⅦ 2017年11月まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-385 ~

break timeⅧ 2017年12月まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-448 ~


 

Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です