4月26日 PM
前回の更新が20日なのでほぼ一週間ぶりとなります。。
新入社員の参入により、研修や引継ぎで先週より慌ただしいのですが、
火曜日から本日まで熊本/大分/福岡に3泊4日で出張しておりました!
実は腰痛が引かずその出張の間殆ど安眠できておりません。。(+_+)
今日やっと腰痛の原因が判明したので忘備録まで。。
結果は第一腰椎が潰れ『圧迫骨折』した事による腰痛。。
最近は腰が痛いだ何だで、介護の必要な方と同じような体の状態に、
ついつい愚痴めいた記事が多かった気がしますが、
最初に背中痛、腰痛を感じたのは2月の頃だったかと思います。。
インフルエンザかと思いきや、同時に発生した背中の鈍痛を感じた後、
その後次第と腰痛に感覚として変わり始めた2月末。。
その月の定期検査でALPの上昇に『骨転移では?』と慌てたのはよく覚えております。。
その後3月の定期検査にてALPは正常に戻り一安心。
腰の痛みも徐々に回復していたので、無理さえしなければと思っていたのがこの頃。。
4月に入り『まだゴルフは無理かな。。』と無謀な思案をしながら、
GWを控えた多忙な時期を過ごしていた中で今回の腰痛復活!
二度目の腰痛から二週間ほど経過したのですが。。
この出張の一日目の事。。
いつも通り余り宜しくない腰の状態のまま、新幹線に揺られて福岡へ。。
腰の状態が悪い時リクライニングシートは余計に痛む気がしていました;
しかしながら今回の出張は私の立場では避けてはいけない大事な仕事。。
今週GW前までには、新しく入社した営業には得意先を引き継がなければなりません!
この日の夜は大浴場付きのホテルを予約できたので、
足を伸ばしゆっくりめの入浴をして、早目の就寝Zzzz。。。。。。
そして夜中の腰の激痛で飛びあがった私でした!!
『う。。動けない。。』
薬(ロキソニン)を持参していたので飲もうとするけど、
バッグにしまい込んでしまっていたので、体を起こさないと取りにさえに行けません💦
気力を振り絞り、時間をかけて(20分ほど)ようやくベッドから立ち上がり、
むさぼるように薬を飲みました。。(+o+)
その後30分で痛みが治まり再び横になり朝を待つ。。(時間は深夜2時)
翌日も精力的に得意先を訪問した甲斐があって、早めにホテルにチェックイン!
しかしながらその日も夜中に激痛あり(朝方4時)
その日が学習して万が一の為、予めロキソニンを準備して寝ていたのが良かった!
そして昨夜も同じ。。
症状としては既に無限ループ状態となった。。(;´・ω・)
先日の定期検査で処方して貰っていたロキソニン。。
本当は手術前に大量服用し過ぎで、
胃の病変が悪化したという忌まわしい記憶があるので、
余程の痛みでない限り『多様』はしない様にしていたのですが、
今回本当に助かりました。。(;´・ω・)
どんなに辛い痛みの時も、我慢してでも一応の仕事は完了できましたから。。
今日は午後から地元に帰り整形外科を受診する事は決めていました。。
この長期の休み中に、『原因不明』のまま痛みをこらえるのは、
流石にしんどいと思ったのでした。。💦
駅ターミナルビルに入る初めての整形外科クリニック。。
地元では大きな整形外科のクリニックで、今回は紹介状なしでの受診(;・∀・)
最寄り駅前で且つ、クリニックなので紹介状も何も無いから選択したのですが、
レントゲン撮影から診察までに3時間を要しました。。(´・ω・`)
どんだけ待たせるんや!!
屋ッと回ってきた診察時、レントゲンの説明を受けると、
私の腰椎には第一腰椎の変形が見えるとの事。。
そして触診の際にうつぶせになるのも辛いところ、
外来の先生が抑えた『1.2.3.4.5番目の骨』。。
『いだだだだっ!!!!!!!!!』
ロキソニンのせいか治まっていたはずの激痛がまさにピンポイントで訪れたのです。。
『第一腰椎の圧迫骨折は間違いないです。』
問診から症状から一発診断でした。。
こんなにモヤモヤするくらいなら早く受診しておけばよかった。。
もっとも診断されたからと言って、痛みが軽減するわけではないのですが、
原因が判らないのと原因がわかるのでは対処方法が違います。。
ただしこれからGWの始まり。。
コルセットを作るにも技師がGW明けにしか来られないとの事で、
それまでは矯正ベルトでの固定と、痛み止め頼りとなります。。(´・ω・`)
腰椎がつぶれた原因は未だ分かりませんが、直感では長い治療の間服用した
ステロイドの影響で『骨粗鬆症』を起こしたのではないかと考えています。。
先生からは『骨転移』の事も触れられたのですが、
それも骨粗鬆症同様、それなりの検査(骨シンチとか)で受診するしかないでしょう。。
取り敢えず、腰痛の犯人は『圧迫骨折』
今日はそれがわかったので良しとします。。(´・ω・`)
でもそれでホントに良いのか?
浮腫みも相変わらず。。出張先のホテルにて。。(´・ω・`)
また食ってしまった福岡『狐狸庵』の絶品カツ丼!
旧車フェスティバルに参加した友人の『KATANA』
どうでもいいけど載せておきます(笑)
バックの開聞岳もきれいですよね!
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
私と家族、特に娘達の『夢』の為にポチッとお願い致します!
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
アメーバブログはコチラ⇩⇩⇩⇩⇩
『break time』病気発覚からの時系列はこちらへ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
取り敢えず原因が分かって良かったですね(^^)まぁ、しばらくは養生して下さい。狐狸庵は昼時は多くて今だに食べれてません(;^_^A全快祝いの準備してます( *´︶`*)
すーさん
そうなんですよ!
しばらくは安静です
狐狸庵多いですからねぇ。。駐車場さえ停めたら中はそうまでないんですが。。
焼肉の多牛も破格値で旨いですが、超絶多いです
地元の方に聞いてみてくださいな(笑)
竹下にもありますので。。
シュウ
はーい。こっちに来てまたまた、目の鱗が取れた思いです。もっと早く来ていれば、あたいのスキルももっと上がっていたろうに。と思うと歯がゆいばかりです。また、ごゆっくりぃ(((o(*゚▽゚*)o)))養生下さい。
すーさん
私が全国を歩いた時と同じ心境でしょうね(;・∀・)
娘のAも上京してすっかり大人になりました!
またゆっくり♬
シュウ