3月15日 PM
昨日は長女が東京より帰省しました!
今回は前回の帰省とは違い、同級生の結婚式出席の為の帰省です。。(^_-)-☆
長女ももう24歳。。
本人も年頃ではありますが、
今は自分の事に夢中でもうしばらく浮いた話はなさそうです。。(´・ω・`)
いい事なのかそれとも。。父親の気持ちは複雑ですね。。
確か病気の時は早めにパートナーをと思っていたはずが、今となっては???
そんなことで、昨夜は近所の居酒屋に行くことにしたんですが、
1月に帰省した際には7㎏体重増加したと言う娘の食欲を『アテ』にして、
多少🍺も頂いて帰ってきたところ、
マットレスに乗った状態で布団を引っ張ったまでは良いけど、
そのままバランスを崩して、柱で後頭部を強打してしまいました。。(;´Д`)
それはそれは起こられましたよ。。家内や娘に。。💦
今日の帰りに温泉に寄り道した時に、
シャンプーしていたら後頭部にしっかり『たんこぶ』が出来てました。。(;・∀・)
いい年して頭に『たんこぶ』なんて笑えます。。(;´・ω・)
でもこういった何気ない事で大けがになるんですよね。。
そんなに酔っていたわけではないと思いますが、何かの暗示でしょう。。
以前兄の転落事故の事もあるし、今後は気を付けたいと思います。。(;´・ω・)
さて。。
地元も早いところは開花宣言を待たずに桜は満開。。
今週末は気象状況の変化にご注意との事ですよ!!!
変化激しい 備えをしっかり
ウェザーマップ
こんやからあすにかけて、東・西日本は天気が急激に変わる可能性があります。急な雨や落雷、突風に注意が必要です。また、標高の高い地域では雪が降りやすくなりそうです。
急な天気の変化に慌てないためにも、洗濯物の取り込みやパソコンの電源やコンセントは外しておくなど、備えをしておくと良さそうです。
3月は環境も大きく変化する時季ですね。ただでさえ忙しいのに、花粉と戦い、めまぐるしく変わる天気にも対応しなければなりません。
来週の今ごろは福岡や名古屋、東京などではサクラが咲いていそうですよ。
お花見の準備もお早目に。
(気象予報士・崎濱 綾子)
会社周辺はいい天気だったはずなのに、
一山超えて自宅に帰る道中では何やら雨が降った気配。。☔
でも空には星が覗いています。。☆彡
明日は土曜日ですが、打合せ事項が多いので出社してミーティング。。
娘と外出でもしたかったのですが、宮仕えは厳しいですね(笑)
皆様早いところはお花見も可能でしょうが、素敵な週末をお過ごしください。。
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
私と家族、特に娘達の『夢』の為にポチッとお願い致します!
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
アメーバブログはコチラ⇩⇩⇩⇩⇩
『break time』病気発覚からの時系列はこちらへ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩