1月25日 PM
今日は朝から病院へ。。
造影CTでの検査日でしたが、結果は良好。。(^^)/
ただし白血球は3000と未だ低め↓
昨日幹部と同行したのですが、うち一人が今朝インフルエンザA型の診断だった模様。。
只今、感染を絶賛憂慮中。。(;・∀・)
今週になってインフルエンザは猛威を振るってるようで一気に感染者が増えたようですが、
気になるニュースも出てましたね。。
インフルエンザ新薬と言われる『ゾフルーザ』に耐性のあるウィルスが発見されたのだとか。。
インフル新薬「ゾフルーザ」耐性ウイルスを検出 専門家「処方に注意を」
朝日新聞デジタル 2019/1/25 05:03
画期的なインフル薬、耐性ウイルス検出「処方に注意を」
国立感染症研究所は、新しいインフルエンザの治療薬「ゾフルーザ」を使った患者から、治療薬に耐性をもつ変異ウイルスが検出されたと、24日発表した。
塩野義製薬(大阪市)が開発、昨年発売したゾフルーザは、5日間連続でのみ続けたり、吸入が必要だったりする従来の薬と比べ、1回錠剤をのめば済むため、ネットなどで「画期的な治療薬」として話題になった。一方、臨床試験の段階から、従来のインフルエンザ治療薬より耐性ウイルスが生まれやすいと指摘されていた。専門家は「薬の特徴を踏まえた上で適切な処方を」と呼びかけている。
ソースはこちら
https://www.huffingtonpost.jp/2019/01/24/flu-drag_a_23652111/
元々耐性ウィルスが生まれやすい事は指摘されていたようですが、
私自身も悪性リンパ腫サバイバーなわけで。。
画期的な薬(私の場合はリツキサン)が開発されたおかげで今の命があるのですが、
それすら効力の無い症例もある訳で、感染症ウィルスとは意味合いが別なんですけど、
最新医学と病気の鼬ごっこと言うのは実際怖いものですね。。(;・∀・)
実は私、病院の待ち時間もいつも以上に片頭痛が酷く、
『こりゃヤバいかも??』と自分の感染も疑ったのですが、熱を測れば以外にも平熱。。💦
潜伏期間はあるとはいえ大丈夫だといいのですが??
皆さんもインフルエンザには十分にお気を付けくださいね!
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
私と家族、特に娘達の『夢』の為にポチッとお願い致します!
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
アメーバブログはコチラ⇩⇩⇩⇩⇩
『break time』病気発覚からの時系列はこちらへ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩