12月26日 PM
弊社仕事納めもいよいよ明日。。
今年6月に復職して約7か月間だが、何かあっという間だったような、長かったような。。
夏の頃は浦島太郎だった頭の中も時間と共に整理され、いつの間にやらフル活動。。
先日も書いたが、定期検査も無事通過しながら一か月ごとの時間を刻む。。(´・ω・`)
ブログの中でお別れした友人もいれば、
同じ時期に同じ『血液癌』で闘病した従兄弟は残念ながら目の前で失った。。
色んなことの起こったこの一年だったが、奇しくも平成最後の年でもある。。
あと数日あるが、普段以上に感慨深い年末であります。。(´・ω・`)
先日メディアで某タレントさんのご主人、
私個人はミーハーではないのでこの方あまり存じ上げないのだが、
以前のニュースによると『精巣腫瘍』で、私同様の高位精巣摘除術により先日手術したそうだ♂
復習になるが、この『高位精巣摘除術』とは、
鼠径部に近い腹部を開腹して精巣を除去するもので、
精巣を直接陰嚢からの摘出をしない理由は、このタイプの腫瘍に傷をつけた時点で肺や肝臓に
転移する事が知られているからであり、
あの有名な『梅〇辰夫氏』もこの病気にかかった時に恥ずかしさから町医者に切除して貰い、
他の医師に忠告された通り、後日しっかり肺癌になったと言う。。(´・ω・`)
医者の言う事を聞かないのもどうかと思うが、この病気は上の理由で生検が出来ない為、
診断が精巣摘出後になると言う疾患で、私のケースもこの『精巣腫瘍』の初期を疑われ、
自らの判断で摘出手術をお願いしたのだった。。そう去年5月の事だ。。
結果としてご存知の通り、
大方の予想に反して『節外性精巣悪性リンパ腫DLBCL』で、
しかも増殖が速く見つかった段階でステージはⅣというオチが付いたのだった。。(*_*)
取り敢えずは生きてて良かったな。。(;´・ω・)
Nosuke、投薬影響で丸刈りに 仲間がカットも…「喋ることできないぐらい笑った」
デイリースポーツ 2018/12/26
精巣がんによる肺細胞腫瘍で闘病中のドラマー・Nosukeが26日、ブログを更新し、治療の影響で髪の毛などの体毛が抜けてきたことを報告。「25年ぶり」に頭髪を丸刈りにした写真をアップした。
Nosukeは血液検査の数値が安定していることから「少し前から外出許可を頂いております」と状況を説明。「1クール目の投薬自体は終わっているので、来年の2クール目に向けてゆっくり体を休め、そして体力作りをしようと思います」と、次の治療に向けて準備を整えているという。
そんな中、「報告があるとすれば…」と切り出したのが髪の毛が抜けてきたこと。「結構ごっそり抜けるんですね。猫くらい抜けます」と、大量に抜けることに驚いたようで「もうこのままでは部屋は汚れるし、排水溝は詰まるし、ドライヤーで散らかしまくりになってしまうので遂に。決行しました」と、頭髪を丸刈りにしたことを報告。
続きはソースで
https://www.daily.co.jp/gossip/2018/12/26/0011935457.shtml
私も病理検査が終了するまでてっきり『精巣腫瘍セミノーマの初期段階』との認識しか
していなかった。。(セミノーマは比較的予後が良いとされる精巣腫瘍らしい)
そんな訳で、最悪の場合でも化学療法はどんなものだとか事前に調べておいたわけだが、
メインとなるシスプラチンは古くから使われている有名な抗がん剤。。
副作用も強いらしいが、当然髪の毛も抜け落ちてしまう。。💦
抗がん剤を使うと言う事は、リンパ節あたりの侵襲があったか、
いずれにしろ進行癌だったのだろう。。(*_*)
でも治療ができると言う事はまだ良い方だ。。
精巣腫瘍は癌の中でも完治を期待できる癌だと聞くので、
どうか治療が奏功して無事寛解まで持ってきていただきたいと言う願いを込め、
『精巣繋がり』と言ったところで今回話題として触れさせていただきました。。(´・ω・`)
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
私と家族、特に娘達の『夢』の為にポチッとお願い致します!
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
アメーバブログはコチラ⇩⇩⇩⇩⇩
『break time』病気発覚からの時系列はこちらへ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩