11月17日 PM
昨日の雨から今日は快晴??
日中は上着が必要ないほどの陽気で、厚着で外出した私は早々に後悔。。(;´Д`)
異常気象って暑いのも寒いのも極端なものである。。☀☔
タイトル通りだが、
先日の記事にならって公表した以上はやらねばならぬ⛳
早速予約したのは来月8日。。
私はホームコースもあるのだが山岳コースの為、
今回の予約は会社近くの割とフラットで池を駆使したトリッキーなコースにした。。
当然練習はレンジとラウンド含めほぼ2年間休止状態ではあるが、
ローディ(ロードバイク乗り)の私は、
傍から見ればどちらかと言うとロードレースやトライアスロンといった方の趣味に見えるはず。。
実は好きなのはゴルフであって、
理由は単に、ロードレースは練習しないと満足できないからやらざるを得ない。。🚴
ゴルフは好きだけど、練習が無くとも『昔取った杵柄』であって、
ぶっつけ本番でも楽しむだけ?ならプレーはできるのである。。
そうは言ってもクラブに当たるかの確認は必要。。
近所の行きつけだった?ゴルフレンジに行ってみた!!
ここにはかつての同僚がいるので、もし偶然出くわしたとしたら病気を話さねばなるまい。。
案の定、カウンターで早速元同僚(当時工場長)に出会ったのだが、
私から声を掛けると、開口一番『なんか太ったね。。』との一言。。
それはそうだろう。。
知っている私の姿はオールバックで62㎏のおさーん!
今の私は金髪坊主で当時より顔も浮腫んで見えるだろう。。(体重は65㎏だけど。。)
一通り入院していた時の事も説明したが、
このゴルフレンジ(社員)にも3人癌サバイバーがいるとの事。。
元同僚も心筋梗塞で要注意の経過観察中らしい。。それはそれでマズいだろ。。(;´Д`)
自分が気にしていなかっただけで、大病した人は多いものだ。。(*_*)
余談が過ぎたが。。
クラブを握ったのはグリップ交換をして以来(ブログにも書きました)。。
実際ボールを打ったとなると2年前かもしれない。。
今日⛳レンジに来たのは、来月に控えたプレーの為、実際ボールを打てるかどうかと、
打てたとしたらプレーに支障が無いかの確認だけ。。
当日のスコアを望もうと練習をしに来たわけではない。。(笑)
ここから先、ゴルフをしない方には意味不明で失礼。。m(_ _)m
先ずはPW…昔なら120yのクラブだが、100y打てそうだから良しとしよう。。
次はSW…アプローチショットでコントロールできるか??そうだから結果は意外と大丈夫そう。。
9I…130y打てていたが、今日は120y打てるのか確認。。何とかOK。。
8I…やっぱりクラブが重い。。NS-PRO250なのでまだ振れるがシャフトがDGでなくてよかった💦
7I以上は断念。。
4UT…180打てれば十分。。
ドライバーについては、
全盛期には300yそこいらのホールはワンオンするくらいの経験もあるが、
それは昔の話。。今日は200y超えるようならOKとしよう。。(;´Д`)
こんな感じで練習してきたが、何とかゴルフ(のプレー)にはなりそうだ。。
左腕の血管炎と動かしていない肩の筋肉が痛みだしたので、
65球入魂の練習で今日は終了。。(´・ω・`)
予約はハーフ9Hで入れるつもりが、
連れの友人が健康体なので、消化不良だろうと感じて18Hでのプレー予約にした!
元々練習場で100球以上は打たない主義。。
明日は間違いなく全身筋肉痛でしょう。。(*_*)
でも体重が1㎏ほど減ったのは運動のせいなのだろうか???
だったらもっと動かすけどね。。💦
マニアックな話題で失礼。。
でも、大きな病気をして復活出来て尚、運動の『欲』が湧いてくるなんて。。
人生まだ捨てたもんじゃないな。。(^^)/
病気があっても楽しめる内はそれもまた人生の一部。。
今やらなきゃダメでしょ??
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
私と家族、特に娘達の『夢』の為にポチッとお願い致します!
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
アメーバブログはコチラ⇩⇩⇩⇩⇩
『break time』病気発覚からの時系列はこちらへ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
シャフトがDGだったので、久しぶりに打った時は全然打てませんでした。
3ヶ月で昔の距離がやっと戻ってきました。
体力が戻ってないので、足元気をつけてください。
十兵衛さん
おはようございます!
案の定腹筋と肩は筋肉痛ですわ(笑)
ウェッジだけはDGにしてますけど、アイアンは軽さ重視でNS-PROにしてます。
以前は振り回してたので、ドライバーのシャフトが今のスイング速度に合ってないのは
体をクラブに合わせるしかないでしょうね
足元はふらつくのでフィニッシュはバラバラでした。。
シュウ