11月16日 PM
気の早いタイトルだが。。
アメーバのブログでは去年の今日書いた記事が紹介されるようになっていて、
去年の今頃は私は病室にクリスマスツリーを飾り、
看護師さんにも喜んでもらおうと電飾を光らせて一人遊びをしていたものだ。。
ローソンの『MACHI COFE』すら今は懐かしい。。
想い出というのは良いことが多いのだろうが、この手の想い出は辛い記憶しかない。。
得体の知れない体のだるさや、起き上がる事も苦痛なほどの腰痛。。
口内炎で食事が満足でないとか、ステロイドでの寝不足。。
今闘病中の仲間にメッセージとして伝えたいが、
寛解?一年も経つと、本当にそんな状態だったのか?と言うくらい記憶も薄れ、
今なお後遺症はあったとしても、当時からすれば格段の回復を実感する事になります。。
今闘病の皆がすべてそうであればいいのに。。
心からそう思います。。
娘からLINEでのメッセージ。。
『今日職場のツリーの点灯式があったよ』
退院の合間に見た光景だが、
去年と同じものを眺めているのに、そんな事すら今は新鮮だ。。(´・ω・`)
昨日に続いて今日も冷たい雨。。
昨日友人をゴルフに誘ってみたが、二人とも快く了解してくれた。。
『〇〇〇さん(私の苗字)と
またゴルフが出来るようになるって嬉しいです』
Hさんは友人と言うより得意先の方。。
たまたま私の友人ブリーダーのMさんともご縁があって、ゴルフを通じて今は友人関係だ。。
もう一方のMさんは持病持ちで、今は私と五分の体力でしかない。。(汗;)
3人のパーティになるが、Hさんを除外して私とMさんは100切れるかの問題。。
しかし本来の目的はそこに無い。。
今が健康でゴルフのプレーをしてみようと思う事。。
悪性リンパ腫ステージⅣを診断された私の進歩です。。(´・ω・`)
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
私と家族、特に娘達の『夢』の為にポチッとお願い致します!
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
アメーバブログはコチラ⇩⇩⇩⇩⇩
『break time』病気発覚からの時系列はこちらへ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
ゴルフいいですね。スコアよりも楽しむことが重要です。
ちなみに復帰後ベストは100です。
私も来週末は、取引先のゴルフコンペへ。前回幹事だったが病気で途中離脱。
以前と同じ生活ができること。感謝してます。
副作用、忘れかけてます。
胃痛、不眠、つまづき。甘みを強く感じる味覚異常。甘い物が主食でしたね。
十兵衛さん
おはようございます!
そうですね。。スコアより楽しむことですね⛳
左腕に血管炎が残っている状態なので、ドフックが出ないか心配ではありますが、今日レンジで初の練習をして来ようと思ってます!
その前に100~150yをちゃんと打てるかなと言う確認です。。
さっき初めてグローブの状態を確認しましたよ(笑)
私は甘いものを一切口にしなかったのに病院では食べるようになってましたね
シュウ