10月24日 PM
秋晴れの今日、外は心地よく昼寝でもしたい気分。。
ただし月末が近い。。数字とのにらめっこは続く。。(;・∀・)
先日の通り、友人の命日の後は恒例の同窓会(擬き?)、
昨日墓参りで居合わせた級友たちとの懇親会を催すのが例年の事。。🍺
昨年入院中はごく親しい親友のみに病状を知らせてあったので、
墓参りの呼びかけのSNSの呼びかけにも敢えて応じず、
私の事はいずれ誰か伝いに耳にするだろうと思っていたが、本来なら私が幹事で取り仕切っていたので、去年催しが開催されたかは聞きそびれたままだ。。
幸い今年は無事生還したので、週末は楽しく過ごす事だろうと思う。。(´・ω・`)
退院以降は他人に病気を話すのにも何ら抵抗が無く、
隠す事で敢えて気を使わせるくらいなら、友人くらいには話した方がよかろうとさえ思っている
ので、先日も数名には昨年来の事を打ち明けたのだった。。
これも寛解すればこそ。。
もし今が治療中の身分であれば、そこまで開き直れなかったのかもしれない。。
闘病中は色んな意味(お見舞い他)で余計な気も使わせてしまうのが怖かったのだ。。
人によっては哀れみに近い眼差しを向ける方もいるので、逆にこちらも意識してしまうからだ。。
今となってはだが。。
ブログの仲間や従兄弟までも失った経験は酷だった。。
それでも私は拾った命を精いっぱい楽しみたいと思う!
明後日は定期検査日。。
何事も無いある日で終わりますように。。
拾った命と言えば、中東で人質となっていた邦人が解放されたようです。。
政治的主張の強い方の様だが、命を拾った今どんな気持ちでいるのだろうか。。
生還と言うところ意外に、私とは全く共通するところは無いが、
不思議と彼の心境に興味があるところだ。。(´・ω・`)
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
私と家族、特に娘達の『夢』の為にポチッとお願い致します!
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
アメーバブログはコチラ⇩⇩⇩⇩⇩
『break time』病気発覚からの時系列はこちらへ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩