インフルエンザワクチン ~ 悪性リンパ腫とその後-188 ~

 




10月11日 PM

 

昨日の夜から急に気温が下がってきているようだ。。

今朝はそれほど感じなかったが、日中も気温も上がらず16度と肌寒い。。

薄手のパーカーを引っ掛けデスクに座っているが、妙に背筋がぞくぞくするような感覚だ。。

 

そろそろインフルエンザのワクチンを打つ時期。。

春先に白血球が2000に満たない頃、主治医T先生から

『今はまだインフルエンザワクチンは効果が無いですよ!』と忠告されたのだが、

当時は特に何も考えてもいなかった。。!

 

今は春先程白血球自体低い訳では無いが、

正常値には至っていない(白血球2800程好中球は50%)ものの、

この程度ならワクチン接種も問題なさそうな気もするので、

次回の検査時にT先生に聞いてからワクチン接種して来ようと思っている。。(;´・ω・)

 

実は私。。

入院時に2回3回ほど薬の厄介になったが、風邪もめったに引く方では無く、

インフルエンザに感染した記憶も遠い昔の話なので、例年ワクチンは打たないのだが、

今年はまだ体力がないので念の為の措置としてシーズンを迎えようと思う。。

 

会社では意外と無神経にマスクなしで咳をゴホゴホする社員もいるので、

自己防衛に徹するしかないのです。。(´・ω・`)

鹿児島で寒いと言ったら怒られそうだが、未だに衣替えもしていなかったので、

今週末は断捨離ついでに少し厚目の服も出しておかないとな。。(´・ω・`)

 

皆さんの地元は如何ですか?

気温の変化が激しいので、風邪など召されません様ご用心を。。(´・ω・`)

 




最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m

ブログランキング参加中です(^_-)-☆

私と家族、特に娘達の『夢』の為にポチッとお願い致します!

コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m

私のブログは『悪性リンパ腫/がん・腫瘍』人気ブログランキング
からも入れます⇩⇩⇩⇩⇩


悪性リンパ腫ランキング


がん・腫瘍ランキング

アメーバブログはコチラ⇩⇩⇩⇩⇩

https://ameblo.jp/syochu365

『break time』病気発覚からの時系列はこちらへ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

break time 2017年6月まで ~ 精巣腫瘍原発悪性リンパ腫闘病記-16 ~

break time Ⅱ 2017年6月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-59 ~

break time Ⅲ 2017年7月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-110 ~

break time Ⅳ 2017年8月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-189 ~

break timeⅤ 2017年9月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-243 ~

break timeⅥ 2017年10月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-330 ~

break timeⅦ 2017年11月まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-385 ~

break timeⅧ 2017年12月まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-448 ~


 

Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

10件のコメント

  1. はじめまして。千葉県在住の49歳。十兵衛と申します。
    私も精巣原発びまん性大細胞型B細胞リンパ腫に罹患し、9月にやっと治療が終了し寛解となりました。闘病記読ませていただきました。共感し、同じ苦労をした仲間がいることに大いに勇気づけられました。

    インフルエンザの予防接種は見送りです。過去に3年間連続で副反応が出たので主治医に相談したら、やばいと思ったらすぐかかりつけのクリニックにと。

    今後も読者として応援させていただきます。

    1. 十兵衛さん
      初めまして!
      まずは寛解おめでとうございます(^^)/
      私の知る精巣原発DLBCLの仲間が、十兵衛さんで5人目となります!
      この症例が少なく、私に限らず情報収集をする間は大学の文献程度しか無く、
      (しかもあまり良く無い内容ばかり)不安だっただろうと存じます。。

      インフルエンザワクチンは無理ですか?そうですよねきっと。。(´・ω・`)
      まして十兵衛さんは9月治療終了だとすれば、まだ骨髄抑制の後遺症の真っ只中ですね

      ブログでご存知の通り、後遺症も回復までに随分と時間がかかります。。
      治療後10か月たった今の私でも万全ではありませんし、個人差はありますが体力低下は復職してつくづく感じております。。

      先ずは焦らずじっくり静養してくださいね!

      今後共情報交換含め何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)m

      シュウ

      1. こちらこそ、真の「戦友」に出会えたと思っています。今後もよろしくお願い致します。

        インフルエンザの予防接種は、言葉足らずでした。主治医からは、勧められましたがリンパ腫になる前から、インフルエンザの予防接種が合わないらしく、高熱、接種部分の腫れが注射後確実に出ました。相談したら見送りになりました。但し、同居の家族には予防接種をしてもらうよう強く言われています。

        化学療法のR-CHOP6コース+MTX髄注は6月に終わりましたので、血液関係はほぼ正常値に戻りました。先週、8ヶ月ぶりのゴルフでしたが、ハーフ終わってヘロヘロです。回復は時間が掛かりますね。

        1. 十兵衛さん

          こんにちわ!
          ワクチンの件そうでしたか。。やはり慎重にならないとですね
          おお!ゴルフですか(汗;)
          私は練習場ですらビビってまだ試してません;
          左腕の血管痛(7クールまでずっと左で抗がん剤をやった代償です)が伸ばすとまだ痛むので。。
          ハーフいけたらと最近になって思ってます!

          精巣以外の病変の有無についてはどうでしたか?
          私は臓器にまで病変が散っていたため本来は3クールで以降自家移植の予定でした。。
          幸いR-CHOPが良く効いたのでそのまま継続8クールになりましたが、
          再燃は常に心配ですね。。
          今後共一緒に頑張りましょう(^^)/

          シュウ

          1. こんばんは。
            幸いなことに精巣以外の病変はありませんでした。

            腫瘍血液内科に転科しての検査で転移があれば、即化学治療開始でした。なくても、全身に細胞単位で腫瘍があると思ってもらっていいので、あまり余裕はないとの説明でした。治療の違いは、R-chopが6コースになるか、8コースになるかの違いでした。髄注は、奇数回に実施。私は1、3、5コース目。放射線は、15回。30グレイでした。

            治療のことを書き始めるとキリがないですね。

          2. 十兵衛さん

            こんにちわ(^^)/
            十兵衛さんも私と2歳違いですので、60歳以上に多いとされる(分母が少ないんですが)原発においては余計にびっくりですね!

            私も最初はキョトンとしたのと、セミノーマの告知を受けると思っていたのでより生命の危険を感じました。。
            あの瞬間は忘れられないですね。。

            シュウ

  2. こんばんは。
    返信長く数多くなり申し訳けございません。

    私は、町医者での初診、紹介された県がんセンターでも、精巣腫瘍としか言われませんでした。手術の時点で転移はなかったのでこれで経過観察と思ってました。

    再告知後は、頭の中は真っ白ですね。あらゆる情報から逃げました。中枢神経への再発を聞いた時は正直生きた心地がしませんでした。

    今週末はゴルフ三昧です。土曜日はマイコースへ。日曜日はブリジストンオープン観戦です。

    1. 十兵衛さん

      気になさらないでください!コメント大歓迎です(笑)
      私と同じ心境だったでしょうね。。脳への再燃は非常に怖いところです;
      精巣腫瘍初期なら私も手術で治ったも同然とばかり考えていました!
      今は再燃するかどうかだけでもう付き合っていくしかない病気と割り切っていますが。。

      私は罹患前ホームコースの名義を変更したばかりですが一度もラウンドせず終いです
      今の季節一番気持ちよくラウンドできますし、体調が許す限り楽しんでくださいね⛳

      シュウ

  3. ありがとうございます。
    2017年12月に買って、初ラウンドの翌日がん告知です。環境が似てますね。
    楽しんできます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です