家内の友人と ~ 日常の出来事 ~

 




10月7日 PM

 

今日は台風一過のいい天気。。☀

千葉より家内の友人が訪ねてくると言うので、私もお供する事になった。。(´・ω・`)

もっとも、2年ほど前にも来鹿していて一緒に桜島一周のライドを楽しんだご夫婦なので

私もよく知っているし、今回はロードバイクを持っての旅行ではないというので、

近隣の観光地をご案内した。。(^^♪

 

私が県外の方が目的を持たずに来られた時には、

ほぼ確実に知覧特攻記念会館に連れて行くのが定期となっている。。

そもそも地元は大した娯楽も無く、景勝地だけで特にここはと言うところも無いのだが、

知覧の特攻記念会館だけは、今の平和がもたらされている理由がそこにあるからであり、

折角鹿児島まで来て言った事が無いなら。。との想いからである。。

 

以前に行った際にもこのブログには書いているので詳細は控えるが、

三連休の中日で県内外から大勢の観光客でごった返していた。。(;´・ω・)

もしこちらに旅行を検討されている方がいたら、時間を割いてでも行ってみてほしい。。

今日も予定は1時間と考えていたが、予想に反して入念に見学していたので時間オーバー⌛

でもきっと色んな意味で胸を打たれたと思う。。(´・ω・`)

 

続いて市内に戻り(知覧までは市街地から片道40分ほどです)、とんかつの昼食。。

予定していた店が痛恨の定休日で、急遽別な有名店へ。。

友人ご夫妻の旦那様が結構召し上がるらしく、

メニューに記載の『ダブルカツ定食』に加え『からあげ単品』をチョイス。。

余談だが、ロースカツがあってヒレカツがあれば、普通『ダブル』と言うならその両方かと

思いきや、(ダブルサイズ)のロースカツときたもんだ。。(笑)

迷惑なメニュー表だなと思ったが、来たものはしょうがないとばかりペロリと平らげてました。。

※写真を忘れたんですよね。。(;´Д`)

 

その後、島津光久によって造園されたと言う『仙厳園』へ。。

これから菊祭りなるイベントがあるらしいですが、今日は何もない連休となったようで。。(;´Д`)

良い時期なら下のような光景に巡り合うかも??

因みに、この仙厳園の中には『薩摩切子』の記念館があり少しだけ覗いたのだが、

ちょっとしたグラスならすぐに5諭吉クラス。。(;´Д`)

少し大きめの花瓶があったが(400諭吉)超えているのを見て、

私のような小市民には縁がないなとそそくさ出てきたのだった。。(笑)

そういうものが似合う人物にならないと、それこそ『豚に真珠』だ。。(;・∀・)

 

一風変わった内容になったが、友人ご夫妻も満足されていた様だし、

私もストレスの軽減になっていい休日を過ごさせていただきました。。(^^♪

 

皆さんはこの週末いかがお過ごしでしょうか??

 




最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m

ブログランキング参加中です(^_-)-☆

私と家族、特に娘達の『夢』の為にポチッとお願い致します!

コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m

私のブログは『悪性リンパ腫/がん・腫瘍』人気ブログランキング
からも入れます⇩⇩⇩⇩⇩


悪性リンパ腫ランキング


がん・腫瘍ランキング

アメーバブログはコチラ⇩⇩⇩⇩⇩

https://ameblo.jp/syochu365

『break time』病気発覚からの時系列はこちらへ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

break time 2017年6月まで ~ 精巣腫瘍原発悪性リンパ腫闘病記-16 ~

break time Ⅱ 2017年6月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-59 ~

break time Ⅲ 2017年7月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-110 ~

break time Ⅳ 2017年8月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-189 ~

break timeⅤ 2017年9月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-243 ~

break timeⅥ 2017年10月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-330 ~

break timeⅦ 2017年11月まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-385 ~

break timeⅧ 2017年12月まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-448 ~


 

Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です