9月20日 PM
明日の定期検査を控えて、今日は早めの帰宅。。
胃の内視鏡がある為、食事も早めにとらなければならない。。💦
余談だが、今日はろくな食事が出来ないと分かっているので、昨日は必殺の『ひとり呑み🍺』
近所の怪しげな(笑)赤ちょうちんに惹かれてちょっとした探検気分。。(^^;
すりガラスの向こうは全く店内が見えず、その内昨日撮ってきた動画を編集公開するが、
入ってみたらごくごく普通の居酒屋さん。。💦
予想に反したのは、カウンターでサクッと飲んで食べたら出ようと思いきやその『カウンター』
が見当たらない。。(;・∀・)
掘りごたつでもない普通の座敷に座り、痛い股関節を強引に折りたたみ胡坐をかくと、
最近はまりにはまっている『ホルモン焼き』と『揚げ出し豆腐』をつまみに100円の🍺を
飲んできたのだった。。(^^♪
その辺はまた後日。。💦
さて、ガラリ変わって今日の話題はトランス脂肪酸。。(´・ω・`)
会社でも低トランス脂肪酸のクリームとか使用しているが、随分以前から傾向に悪影響を及ぼす
成分として知られる。。
摂りすぎは危険!? トランス脂肪酸を含む食品と健康への害
All about 9/20(木) 17:45配信
◆トランス脂肪酸とはトランス脂肪酸とは、水素添加した植物油を扱う過程で人工的に生成される副産物です。悪玉コレステロール、動脈硬化、心臓疾患、がん、免疫機能、認知症、不妊、アレルギー、アトピーなどの疾患リスクをあげるものとして、健康への悪影響が報告されています。
中略
●トランス脂肪酸の過剰摂取が心配される食事例
朝食:パンにマーガリンや菓子パン、クリーム入りコーヒー
昼食:ファーストフード、または冷凍食品を利用したお弁当
おやつ:クッキー、クラッカー
夕食:インスタント・レトルト食品を利用したものこのような食べ方をしている人は特に注意が必要です。特に、悪玉コレステロール、動脈硬化、心臓疾患、がん、免疫機能、認知症、不妊、アレルギー、アトピーなどで悩んでいる人は、食事内容を見直してみるべきかもしれません。
続きはソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180920-00013372-nallabout-hlth
話が変わりすぎて失礼。。m(_ _)m
間食をしない私はおやつを食べると言う概念が元々無いが(入院中は除く(笑))、
上記で言えば、差し当たって『マーガリン』と『ジャンクフード』くらいか?
食品関係で働いているからと言って、
これまで然程食べるものの良し悪しはそこまでナーバスになるほうでは無かったし、
寧ろ、日頃スポーツをやっていた関係で日常から健康的な食事を摂っていたはず。。(´・ω・`)
それが罹患以降は好きな物だけ『今のうちに』と言った作用が働き、手術前より体重も増加、
上記の画像のような食事回数も増えて、今の方が不摂生と言う矛盾した状態だ。。(;´・ω・)
何を言いたいかと思えば、これまでの食事は何だったのだと言う事。。💦
もっとも記事を全否定するつもりもないので、そこは今の食生活を少し改め始めたところであり、
今順調に2㎏程の減量且つ継続中。。
昨日も夜はヘビーだが2日~3日かけて調整しながらの食事を摂っている。。💦
何でも過ぎるのは考え物で、理性が働けばおのずと改善できるのだと思うのである。。
トランス脂肪酸については、所謂体に良くない食べ物には全て入っているくらいに考えた方が
良さそうだ!!
外食の多い現代人はどうやっても完全に排除できるわけでは無いが、
摂りすぎに注意さえすればいいと思うし、
あれこれ気にし過ぎて美味しいものも食べられないのも、残念な食事だよな。。と
罹患以降特に思うのであります。。(;´・ω・)
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
私と家族、特に娘達の『夢』の為にポチッとお願い致します!
アメーバブログはコチラ⇩⇩⇩⇩⇩
『break time』病気発覚からの時系列はこちらへ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩