8月31日 PM
しばらく更新が途絶えてしまった。。(´・ω・`)
記事でも予告していた通りだが、
つい先日より2月退院訪問以来の沖縄に3日の日程で出張していた為だ。。
今回の出張の目的は、私の得意先の食品/菓子卸売商社であり、
県内指折りの製パンメーカーでもある『オキコパン』さんの展示会出席のためだ!
地元は勿論、沖縄県出身の方で知らない人は皆無の有名企業だ。。(^^)
オキコ株式会社はコチラ⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓
通販は沖縄のオリジナル菓子の他、
沖縄そばなども製造直販しているのでWEBショップは是非覗いてみてほしい。。(^_-)-☆
オキコ(株)楽天ショップはコチラ⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓
https://item.rakuten.co.jp/e-okiko/c/0000000124/
再三書いているので、私の『沖縄愛』は言うまでもないのだが、
今春に病後の萎れた姿を見せた後の再訪とあって、
いつもに増して気遣いを頂いて、仕事とはいえ寧ろ申し訳ない程の待遇だった。。
会場を少し移動する度に、
顔を合わせればすぐさま眉を細めて声を掛けに来てくれる優しい人達だ。。
嬉しいやら。。申し訳ないやら。。
やっぱり沖縄に来て良かった。。
体調と相談の上、一旦は出張を躊躇もしたのだが、
終日ブースに立てるかも心配だったものの、
滞在中は一昨年の元気な頃に戻って、気分も上々、
終日立ちっぱなしの展示会も無事努める事が出来たのは何より自分の収穫だった。。
まだ出張での仕事も何とか出来る。。
そう思い起こさせてくれた充実の3日間だった。。(^^♪
折角なので紹介するが、
会場で一般客のネームを付けられた前会長様をお見かけした際に、
『こんな展示会は沖縄ではオキコでしか出来ない!本当に素晴らしい!!』
と感激して顔を知った方々におっしゃっていた。。(私もそばで聞いてた。。)
一聞、自画自賛ともいえるのだが、
私の感想から贔屓目で見なくても、
前会長自ら尽力した会社を心からほめる事が出来る事は、
他の何を差し引いても素晴らしいと思うのだった。。
勿論、現会長、社長、私の懇意にしている役員の方々も誇りに思っている事だろう。。
2年後のこの場に立っていたい。。
私も先ずは体を万全まで戻して、今よりもっと頑張ろうと思う。。(^^;
ちゃんと『沖縄そば』も食べてきましたよ!!
今回は『軟骨そば』ではなく『ソーキ&軟骨のそば』
沖縄そばと言えば、
私は来沖の度に、
取引先のスーパーマーケットで『オキコ』の沖縄そばと濃縮そばつゆを買って帰るのが
沖縄出張の恒例となっている。。(^_-)-☆
以前は会社に商談で出向いた際に、直接お願いして買って帰る事もあったが、
社員さんに不要な手数をかける上に、色々気遣いされるのも恐縮するので、
地元のお店の売り上げ貢献と併用しているのだ。。(^^♪
あの濃縮そばつゆ!(って知らんよね;)、
所謂、チャンプルーに使えるので万能なのです。。
ついでに言えば、他社ではあるが沖縄ではメジャーな『コンビーフハッシュ』も
炒め物等の料理にコクが出るので、皆さんの市場で見かけたらお勧めしたい。。(^^)/
また行かないとね。。再会(サイヅェン)!!
会場になったホテル上階にて。。
この炎天下でも野球の練習。。ご苦労様。。(;´・ω・)
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
私と家族、特に娘達の『夢』の為にポチッとお願い致します!
アメーバブログはコチラ⇩⇩⇩⇩⇩
『break time』病気発覚からの時系列はこちらへ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩