もう過去の話 ~ 悪性リンパ腫とその後-128 ~

 



7月26日 PM

 

会社に懐かしいものが届いた。。

『ツールドおきなわ2018』エントリーの案内だ。。

最後に出たのは2015年の11月。。

2016年は、丁度レース日近くで義母が亡くなり、2017年は私の悪性リンパ腫罹患。。

今となってはレースに参加する意欲も無くなり、過去の事になってしまった。。(;´・ω・)

以前はこの暑い時期(7月)から11月のレースに向けて脚を作り始めていたので、

車での出張中は勿論ロードバイク積み込み、

東京や名古屋と言った飛行機での出張さえも、輪行(ハンドキャリーの事)してまで、

毎日欠かさず50Km~100Kmの練習を積んでいた。。(;´・ω・)

本当に毎日欠かさずだ。。

雨の日でも夜のローラー台の1時間トレーニングは欠かさなかった。。

 

今考えると、よくもまあそんなにストイックになれたなと自分でも感心してしまう。。

私の参加していたのは50Kmのレースであって、そのやっつけ的な練習でもそこそこ

サマになったのだが、210Kmのチャンピオンレースに出る人達は仕事してんのか?と

疑りたくなってしまう。。(参加者さんいたら失礼。。)

210Kmのレースは私の部下も出場していたが、途中の足切り(時間制限)があるので、

とにかく完走できるだけでも名誉なことなのだ。。(;´・ω・)

 

当然のことながら、今は当面レースの参加は想像できない。。

サイクリングイベントなどのFUNRUNならまだしも、

400人以上一斉スタートで落車の危険がいっぱいのレースなど無理だ。。

※僕のへなちょこ脚でも速度的には50Km/h普通に出ます。。

レース中、お隣さんは1m四方にわんさかいますし。。

 

これからはポタリングでロードバイクを楽しもうと思う。。(^^)/

それくらいがちょうどいいのかもしれないね。。(´・ω・`)

 

暑さのせいか、はたまた夜中の扇風機がまずいのか?

今日一日体が怠くて仕方が無い。。(;´Д`)

夕立があって外はいくらか冷まされたみたいだが、

蒸しかえるアスファルトのにおいは夏のそれだ。。

類夕立の後、久しぶりにそう言う類のにおいを嗅いだ。。((+_+))

 

問題の台風の記事はアメーバで。。




最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m

ブログランキング参加中です(^_-)-☆

私と家族、特に娘達の『夢』の為にポチッとお願い致します!

私のブログは『悪性リンパ腫/がん・腫瘍』人気ブログランキング
からも入れます⇩⇩⇩⇩⇩
『いいね・コメント』もアメーバブログからお願いしますm(_ _)m


悪性リンパ腫ランキング


がん・腫瘍ランキング

アメーバブログはコチラ⇩⇩⇩⇩⇩

https://ameblo.jp/syochu365

『break time』病気発覚からの時系列はこちらへ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

break time 2017年6月まで ~ 精巣腫瘍原発悪性リンパ腫闘病記-16 ~

break time Ⅱ 2017年6月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-59 ~

break time Ⅲ 2017年7月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-110 ~

break time Ⅳ 2017年8月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-189 ~

break timeⅤ 2017年9月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-243 ~

break timeⅥ 2017年10月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-330 ~

break timeⅦ 2017年11月まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-385 ~

break timeⅧ 2017年12月まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-448 ~


 

Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です