6月27日 PM
昨夜は熱帯夜。。
今年初めてと言うか、入院中を経て二年ぶりと言えばいいのか、
夜間エアコン嫌いな私でさえ寝苦しく寝返りも絶えなかったが、寝てしまった後に家内は
たまらずエアコンを入れたらしい。。
病院では個室ではなく二人部屋だったので、自分の都合だけと言う訳にはいかず、
ほぼずっとエアコン生活。。
湿度を警戒する病院の意図もあるが、
私のエアコン嫌いは体調が悪くなると思っている為であって、
そもそも体調を崩している私にはあまり関係のない話だったのかもしれない。。(´・ω・`)
基。。
今日打合せの最中で、私が今の体調で交際(夜の接待)に出られる調子なのか否かを
聞かれたのだが、会社には今の所丁重にお断りした。。
会社行事の交際もいろいろあるのだが、元々酒に飲まれることも無い私にとって、
『接待交際』は不得手ではないのだが、平日にわざわざ体力の余力を使うほど復活
している訳でも無い。。
見た目にそのそぶりが無い訳でも無く、
今日は社員に『歩くのがゆっくりだけどどうかされましたか?』と心配をされるくらい(^^;
生産部の社員とは節目の場面での挨拶で面識がある程度だし、
食品会社あるあるで、
私からは見た工員は、普段からマスクに帽子と完全装備の姿で私は目線部分しか知らない
ので申し訳ない事に素顔で会っても名前すら思い出さないのだ。。(´・ω・`)
また工員からもしかり、私は普段から出張ばかりしていて不在社が当たり前だったので、
一年の時を経て尚、私の闘病を知らない社員も多いのも事実。。
そうは言っても、
パッと見はいつもの私だし今はやせ細ってもいないので元気に見えてしまうのだ。。
これは良いのやら悪いのやら。。(´・ω・`)
脱線ばかりだが、欄tミーティングならまだしも、まだ交際が出来るほどの体力が無いし、
翌日の朝を考えると『辛いので遅刻します』は言える立場ではない。。
だったら、はなから受けない方が良いのです。。(´・ω・`)
そう言いながら、矛盾して週末は個人的なお付き合いまでさせて頂いているお得意先の方
と交際するのだが、それはまた別な話。。(´・ω・`)
翌日は休暇日だし、仲が良すぎて私の中でほぼ交際に入っていない。。(笑)
写真を載せるまでもないけど、今日のランチはファミレスで簡単に。。
罹患前はハンバーグなんてNGフードもいいとこだったが、最近は何でも来いだ。。(^^;
明日はWCサッカーポーランド戦。。
木曜日だし、たまには夜更かしもいいかな。。(笑)
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
私と家族、特に娘達の『夢』の為にポチッとお願い致します!
アメーバブログはコチラ⇩⇩⇩⇩⇩
『break time』病気発覚からの時系列はこちらへ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
今晩は、シュウさん。
本日、感染症にも罹患せず、自家移植用の末梢血幹細胞の採取も無事終わり、退院して来ました。
家に帰って、安心したのか、早速昼寝、久々に熟睡出来た感じです。
そちらと同様、本当に暑いです。入院中は暑さを感じる事無く過ごしていましたので、帰り、病院
を出てから、この暑さ(蒸し暑さ)に驚いてしまいました。
当方もですが、シュウさんも、暑さで体調を崩さないようにして下さい。
今後の治療は、2週間後から、最後の6クール目のR-CHOPと、それが終わると、放射線治療、そして、最後に自家移植となります。まだまだ、先が長いですが、頑張って行きたいと思います。
また、経過報告させて頂きます。
エイタロウより。
エイタロウさん
今回は本当にご苦労様でした!
無事幹細胞の採取が終わったと聞き安堵しました。
先週末はブログの通り従兄弟が亡くなりショックでした。。
従兄弟の通夜式で涙するとは夢にも思いませんでしたが、同じ病院での闘病仲間でもあったので、
つい感傷的になってしまいました。。つらかったです。。
脳に病変が出来て2か月しか持ちませんでした。。
私も他人ごとでは無いんですが、
先日検査の際、主治医に『10年後に先生が学会で発表できるように頑張りますよ』と
言うと笑ってました!
私と同じくエイタロウさんも10年後笑い話に出来るように頑張りましょう!!
今後も辛い治療ですが、また朗報をお伝えください♪
この暑さ、おっしゃる通り私もすでに堪えてます;;
シュウより