誰得なの??? ~ 悪性リンパ腫とその後-65 ~

 



5月18日 PM

 

アメーバで書いたが、今日はfフル時間の勤務で意外とお疲れモード。。

朝は打ち合わせが多かったが、時間のほとんどをエクセルフォーム作成に使ったため、

目が疲れたのか、途中頭痛も起こったり、息苦しかったり。。

あまり長時間同じ姿勢をとると関節も固まるので、途中休憩をはさみながらの勤務だ。。(;´Д`)

 

帰ったのが20時近かったので、娘を迎えに行くついでに今日は外食となったのだが、

入った店(定食屋)のエアコンが効いてる事。。冷え過ぎで相当寒い。。(;´Д`)

南国鹿児島、日中が例年以上に暑いからと言っても、そこはまだ5月。。

夜は風も出て幾分涼しくもなるので、半袖のシャツで出歩くのにちょうどいい気温なのに、

店内は鳥肌が立つほど冷え切っている。。

 

幸い家内が上着を持っていたのでそれを着ていたのだが、食事を待つ間に今度は空気の乾燥で

喉がイガイガ咳き込む始末。。

これで風邪でも引いたらどうしてくれると言いたいくらいだったが、上着を着て我慢できない

訳でも無かったので其処はぐっと堪えた。。

時々こういうシーンに出くわすと思いますが、皆さんはどう思いますか??

 

今日日、エコを推進する時代。。

客が寒くて上着が要る位なのに、そこまで電気を使ってキンキンに冷やす必要がどこにある

のだろう。。

まさに『誰得』??

従業員が動き回って暑いからと言う理由であるなら論外だが、適温と言うものがあると思う

のだが、店員は動き回っているせいで気が付かないのだろう。。

もっともこういう場合少し寒いと指摘すれば、風向や温度を調節したりするのだろうが、

店内でコンロを使用する焼き肉屋や鍋を食べるわけでもあるまいし。。

 

一昔前(今もかな?)海外(アジア方面)のホテルや店舗がそうだったが、

店内があまりに冷えていると、外に出た時の温度差で本当に体調を崩してしまうケースが

よくあった様に、少しは環境に気を使ってほしいものだ。。(;´Д`)

運の悪い事に、早々に食事を済ませ出た後に入ったコンビ二すら寒い。。

自分だけかとも思ったが、普段暑がりの家内まで寒いと言っていたくらいなので、

急に外気が暑くなり、場当たり的に温度を下げ過ぎているのかもしれないなと思った出来事

でした。。(;´・ω・)

 

まあ確かに一人でカリカリ怒る事もないのだけれども。。(苦笑;)

 

コチラは昨日の夕食。。冷蔵庫の整理、有り合わせでこしらえたチキンのグラタン。。

 

明日は土曜日。。

カリカリしない素敵な週末をお過ごしくださいませ。。(^^;

 




最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m

ブログランキング参加中です(^_-)-☆

私と家族、特に娘達の『夢』の為にポチッとお願い致します!

私のブログは『悪性リンパ腫/がん・腫瘍』人気ブログランキング
からも入れます⇩⇩⇩⇩⇩
『いいね・コメント』もアメーバブログからお願いしますm(_ _)m


悪性リンパ腫ランキング


がん・腫瘍ランキング

アメーバブログはコチラ⇩⇩⇩⇩⇩

https://ameblo.jp/syochu365

病気発覚からの時系列はこちらへ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

break time 2017年6月まで ~ 精巣腫瘍原発悪性リンパ腫闘病記-16 ~

break time Ⅱ 2017年6月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-59 ~

break time Ⅲ 2017年7月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-110 ~

break time Ⅳ 2017年8月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-189 ~

break timeⅤ 2017年9月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-243 ~

break timeⅥ 2017年10月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-330 ~

break timeⅦ 2017年11月まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-385 ~

break timeⅧ 2017年12月まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-448 ~


 

Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です