悪性腫瘍と体重の関係 ~ 悪性リンパ腫とその後-41 ~

 

ブログランキングに参加中です(^_-)-☆

治療の励みになっておりますので、もし良かったら

ブログ記事下段タグよりよりポチッとお願い致しますm(__)m




5月1日 AM

 

GWの前半が終わり、家内は仕事へ。。

私は休み明けにしか顔は出さないと伝えてあるので、今日は銀行のお勤めに。。

というか今日は営業してるのか??

 

昨日体重を計ってびっくり、64.5kg。。罹患前とほぼ同じくらいまで戻ってしまった;

それもそうだろう。。

入院していた時の反動で、食べられる時に好きなだけ時を実践していたら当然の様に食事は

偏ってしまう。。(;´・ω・)

そこで今日はちょっと悪性リンパ腫と体重のお話しでも。。

 

私の場合は悪性リンパ腫での入院中も『吐き気』『味覚障害』が殆どなかった為、食事に関して

不具合が出たのは『口内炎』が酷かったときだけ。。

流石に口内炎の時は、口の中に物を入れるのが嫌で食べる意欲が湧かなかった。。

それでも『食事=薬』だと思い、お茶漬けやソーメンと言った流し込みやすい食事で乗り切った!

そのお蔭もあってか、骨髄抑制時は脱水する症状があったが、その時に限って体重が減少する

だけで、一時退院時はすぐ元通り(正確にはトータル1㎏ずつ減ってしまったが)といった増減

を繰り返していた。。

 

何が言いたいかと言うと、『リンパ腫=体重減少』ではなく体質にもよると言う事。。

癌でも同じことが言えるのかもしれないが、私が罹患前(検査前)に家内に言った言葉。。

『癌になって体重が増えるなんて無いだろ??』

これは間違いだった。。

私はロードバイクに乗っていたので1日2回は体重計に乗っていたが、食べればその分体重は

増える、その事に限っては罹患していても個人的には変わらなかったのだ。。

勿論食欲が減退して体重が減ってしまうケースは、白血病で亡くなった私の友人を目の当たり

にしていたので事実でもあるだろう。。

ただ、全員がそうかと言うとそうでも無いと言う事だ。。

 

特に『血液のがん』と言われる類は固形癌と違って身体的な症状が乏しく、

微熱や倦怠感、もしくは『風邪でも引いたか?』くらいの軽度な不調と言った事が多く、

自己診断してしまって発覚が遅れてしまうという難点があるようだ。。

 

以前に記事にした『病気のサイン』が乏しいので、最終的には健康管理をしっかりして平時の

体調を把握した上で、上異常があれば早目の病院と言った事しか早期発見には繋がらない!

私の様に手で触れてわかる部分に腫瘍があるケースはまだいいかもしれない。。

内臓だったり骨の様に触診出来ない部分は、体調の異常を感じたら即病院が無難と言う事です。。

 

リスの病気もまた発見が難しいんですよ。。ものを言えないですから。。(;´・ω・)

 

そろそろ銀行にでも行きましょうか。。

月初だし多いだろうな。。きっと。。(;´・ω・)

 




最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m

ブログランキング参加中です(^_-)-☆

私と家族、特に娘達の『夢』の為にポチッとお願い致します!

私のブログは『悪性リンパ腫/がん・腫瘍』人気ブログランキング
からも入れます⇩⇩⇩⇩⇩
『いいね・コメント』もアメーバブログからお願いしますm(_ _)m


悪性リンパ腫ランキング


がん・腫瘍ランキング

アメーバブログはコチラ⇩⇩⇩⇩⇩

https://ameblo.jp/syochu365

病気発覚からの時系列はこちらへ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

break time 2017年6月まで ~ 精巣腫瘍原発悪性リンパ腫闘病記-16 ~

break time Ⅱ 2017年6月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-59 ~

break time Ⅲ 2017年7月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-110 ~

break time Ⅳ 2017年8月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-189 ~

break timeⅤ 2017年9月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-243 ~

break timeⅥ 2017年10月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-330 ~

break timeⅦ 2017年11月まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-385 ~

break timeⅧ 2017年12月まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-448 ~


 

Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です