GWと感染症 ~ 悪性リンパ腫とその後-40 ~

 

ブログランキングに参加中です(^_-)-☆

治療の励みになっておりますので、もし良かったら

ブログ記事下段タグよりよりポチッとお願い致しますm(__)m




4月30日 PM

 

つい先日のニュースであった『はしか流行』の話題。。

警報が出るレベルの騒ぎでもないが、一応ニュースになる様な事でもあり、

私の様に免疫が低下している人が人込みに行く場合は、当然の様に健常な人より更も更なる

注意、感染予防が必要だ。。

実は病院が一番ヤバい場所だったりするのだが。。(;´・ω・)

 

楽しい連休、感染症に注意 はしか・黄熱・デング熱…

 旅行者が増える大型連休を迎え、感染症への警戒が高まっている。国内では沖縄県を中心に、はしか(麻疹)の感染が拡大。海外では黄熱やデング熱など蚊が媒介する感染症の流行も続く。厚生労働省は、旅行の前には訪問先の情報を収集し、ワクチン接種など予防策を講じるよう注意を呼びかけている。

 沖縄県では3月20日に台湾から来ていた30代の男性がはしかと診断された後、感染報告が相次いでいる。4月25日現在の患者数は計71人に上った。

 同県によると、年齢別では30代(23人)が最多。この世代はワクチンの定期接種が1回のみで、ほかの世代は、過去の感染や2回接種で免疫力が比較的高い人が多いという。

 11日には沖縄に行った名古屋市の10代男性も、はしかと判明。21日には男性が受診した同市内の医療機関の30代女性職員がはしかにかかっていたことが判明するなど感染力は非常に強い。

 日本は平成27年、世界保健機関(WHO)からはしかの「排除状態」と認定されたが、海外からの「輸入感染」はその後も起きてきた。国外ではアジアなどのほか、イタリアやギリシャなどヨーロッパでも流行がある状況だ。

 一方、WHOによるとブラジルでは黄熱が流行し、昨年7月~今年2月末までに723人(確定者数)の感染が報告された。黄熱は蚊が媒介する発熱や頭痛などを伴う感染症で、黄疸(おうだん)や多臓器不全といった症状が出ることもある。WHOが指定する黄熱ワクチンの接種推奨地域には、観光客が多いリオデジャネイロ州やサンパウロ州が含まれている(4月25日現在)。

 蚊が媒介する感染症として、アジアなどで感染報告が続くジカ熱やデング熱にも注意が必要。ジカ熱は妊婦が感染すると、小頭症など先天性障害のある子供が生まれる恐れもある。

 東京医科大病院渡航者医療センターの浜田篤郎教授(渡航医学)は「黄熱やジカ熱、デング熱を媒介する蚊は日中刺すことで知られる。流行地域では肌の露出を控え、虫よけスプレーも使用するなど予防策を講じてほしい」と話す。

産経新聞 4月29日 7:55配信

 

『はしか』など幼少期に一度なっただけで、実は私自身『水痘』の跡も無ければ、

『おたふくかぜ』になった記憶もない。。(母も私が鳴った記憶が無いと言っている。。)

『はしか』も感染力が強いらしいので、以前から感染した子供のそばには近寄らないように

している(汗;)

 

まあ沖縄は先日行ったばかりだし当面行くことも無いのだが、このGW地元にいても県外や

海外からの人の出入りも多い。。

まして東京などの都市圏は色んな感染症の危険が潜んでいるはずで、日頃からマスクやうがい

手洗い等の予防が必要だろう。。

そういう私は最近うがいをサボっているので、改めないといけないな。。(´・ω・`)

鎖骨の痺れが気になるが、先入観が手伝って、気が付くと疼いて掻いてしまっている。。

帯状疱疹は非常に痒いと聞いているけど。。どうなんだろ。。??

因みに、刺すような痛みと言うのはほぼ無くなってきました。。(;´・ω・)

 

今日は娘の買い物に付き合ったついでに、年末にも立寄った物産館で昼食。。(^^;

GWだというのに予想に反してあまり混雑はしていない。。なんでやろ??

 

生物でお腹を壊しやすい私は『魚フライ定食』

家内は『海鮮丼』次女は『刺身定食』

930円~1080円と言う値段を考えればそれなりに満足。。(^^;

 

みーたんは相変わらずです。。(;´・ω・)

一回返したんですが、ケージと外の生活が逆転してます。。(汗;)

ズームすると画像ダメですね。。

 

明日は一応平日になりますが皆さんはお仕事?お休み?

私は銀行に新しい口座を開設に行ってきます。。(^^;

 




最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m

ブログランキング参加中です(^_-)-☆

私と家族、特に娘達の『夢』の為にポチッとお願い致します!

私のブログは『悪性リンパ腫/がん・腫瘍』人気ブログランキング
からも入れます⇩⇩⇩⇩⇩
 
『いいね・コメント』もアメーバブログからお願いしますm(_ _)m


悪性リンパ腫ランキング


がん・腫瘍ランキング

アメーバブログはコチラ⇩⇩⇩⇩⇩

https://ameblo.jp/syochu365

病気発覚からの時系列はこちらへ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

break time 2017年6月まで ~ 精巣腫瘍原発悪性リンパ腫闘病記-16 ~

break time Ⅱ 2017年6月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-59 ~

break time Ⅲ 2017年7月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-110 ~

break time Ⅳ 2017年8月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-189 ~

break timeⅤ 2017年9月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-243 ~

break timeⅥ 2017年10月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-330 ~

break timeⅦ 2017年11月まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-385 ~

break timeⅧ 2017年12月まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-448 ~


 

Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です