動かない身体と復職と ~ 悪性リンパ腫とその後-3 ~

 

ブログランキングに参加中です(^_-)-☆

治療の励みになっておりますので、もし良かったら

ブログ記事下段タグよりよりポチッとお願い致しますm(__)m




4月2日 PM

 

罹患発覚からほぼ一年。。

最後の出社は、途中退院した際の昨年8月の事だったので大凡8か月ぶりとなる出社だ。。

 

声はかすれて予想通りに身体的、精神的両方の疲れだ。。

大したことをした訳でも無くきっかり定時には帰らせてもらったのに、

全く体力がついていかない。。

それは早朝から始まった。。

 

朝の幹部ミーティングに始まり。。

その後の製造販売管理者ミーティング。。。

その後個別の打合せに営業からの近況報告。。。。(*_*;

掌握している部分と今一つ見えない部分の確認作業で、

ふと気が付くとつい話の熱が上がっている。。スイッチが入るとストレスは当然。。

 

正直なところ、入院中は来年の自分を想像しにくかった事もあり、

資料や部下のメールを見ても何処か『上の空』の部分があった。。

それもあって管理者としては不十分との自己判断で9月より離職した。。

体力免疫力はリンパ腫の治療に充てる必要があり、気力は精神的治療に充てる必要があった。。

自分と家族の事が優先なので、その時点では残念ながら仕事は二の次三の次だ。。

 

本音を言おう。。

今、正に墜落中の飛行機に乗っていたとして、遺書が残せるとしたなら。。

そこは会社を代表する社長であったとしても、

『自分亡き後の会社を頼む』と言う様な奇特な方は少ないだろうと思う。。

やはり自分と家族が優先なのだ。。

仕事はあくまで幸福を得るためのツールでしかない。。

 

が、幸か不幸か仕事の現場に帰ってきた事で、浅ましい事にQOLも考えなければならないのだ。。

仕事中心で回っている間は家族は2番目。。(あくまで表面上の事です。。)

逆に病気をすると家族優先と言う矛盾。。

鶏が先か卵が先かの話に類似するが、

これからの私はどうなのだろうと考えると、答えはやはり自分と家族優先。。

仕事はあくまで自分と家族の犠牲のもとに成り立っている。。

当たり前だが、仕事の為の自分や家族ではなく、自分と家族の為の仕事でなければならない。。

頭で理解はしているが、

責任のある立場である以上、業務をやるならしっかりと責務はならねばならないのである。。(*_*;

 

それもあって酷く疲れて今先程帰宅したところだが、

帰宅直後に発熱したかと体温計を持ち出す始末。。(幸い平熱だった。。)

隔日で出社しようと考えていたが、あまりにもまだ不安定な体調だ。。

明日の疲労の度合いでは週2日が限度かもしれないな。。

 

疲れて外に深呼吸しに行くと、もう会社の中庭はツツジが咲いていた。。

 

今は焦っても仕方が無い。。

自分にとって今後の生活にベストな選択をする為にも、社内で入念な打ち合わせが必要だ。。

社長より完全復帰を期待されているのは打合せの感覚で理解はしたが、

全てにおいて会社の期待にそう事は難しいのかもしれない。。

 

得意先に御礼のメールを送ると、1時間もしないうちに返信や電話がかかって来て、

その度に声を張り対応するのでそれだけでも疲労の度合いが変わる。。

有難いやら、もう少し先にすればよかったと後悔するやら。。

 

いずれにしても、リスタートは切った!!

あくまで自分の為に善処するつもりだ。。(´・ω・`)

 

久しぶりのスーツは堅苦しいね。。

お昼は近所の道の駅で『田舎蕎麦と天ぷら』

春菊の天ぷらが旨かった。。(^^♪

 

ではまた明日。。(^^)/




最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m

ブログランキング参加中です(^_-)-☆

私と家族、特に娘達の『夢』の為にポチッとお願い致します!

私のブログは『悪性リンパ腫/がん・腫瘍』人気ブログランキング
からも入れます⇩⇩⇩⇩⇩
『いいね・コメント』もアメーバブログからお願いしますm(_ _)m


悪性リンパ腫ランキング


がん・腫瘍ランキング

アメーバブログはコチラ⇩⇩⇩⇩⇩

https://ameblo.jp/syochu365

病気発覚からの時系列はこちらへ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

break time 2017年6月まで ~ 精巣腫瘍原発悪性リンパ腫闘病記-16 ~

break time Ⅱ 2017年6月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-59 ~

break time Ⅲ 2017年7月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-110 ~

break time Ⅳ 2017年8月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-189 ~

break timeⅤ 2017年9月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-243 ~

break timeⅥ 2017年10月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-330 ~

break timeⅦ 2017年11月まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-385 ~

break timeⅧ 2017年12月まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-448 ~

 


 

Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

1件のコメント

  1. 今晩は、堀ノ内さん。
    大和です。
    本日は、職場復帰第一日目、何はともあれ、オメデトウ御座います。
    その大変さは(体力)、とても分かる気がします。私も、少し何かふらふらする状態が続いていますから。
    あくまでも無理のないように、マイペースを保って少し頑張って下さい。
    今の堀ノ内さんの姿は、私自身の目標ですから。
    『来年からの数年を、後進の指導に努め、40年務めた法人での自身の集大成としたい』この願望を叶えるべく、しっかり治療に専念したいと思います。
    本日のお姿では、頭髪も、順調に回復されているご様子、私は、オラウータンの子供みたいな頭になってしまいましたが、明日の我が身もこうなるんだと、心に念じながら頑張って行きます。
    それでは、くれぐれもお体をご自愛ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です