ブログランキングに参加中です(^_-)-☆
治療の励みになっておりますので、もし良かったら
ブログ記事下段タグよりよりポチッとお願い致しますm(__)m
4月1日 AM
3月26日に一応の治療終了を診断されたので、
区切りの意味でもサブタイトルから闘病記を外した。。
また変更するかもしれないが、検索キーワード等々の問題もあって『悪性リンパ腫』は
当面残すことにした。。
病気に後ろ髪を引かれてどうする?とも思うが、再発の見張りは常に必要な状態、
記事の内容も病気に関する事になってしまうと思うので、今後も忘備録として綴りたいと思う。。
以前の体力レベルを『10』とすれば、今の時点で『6.5』くらいだ。。
随分採点が細かいが、
先日も風呂で転んだように、7割方復活したかと言えばそんな気がしていないのが本音で、
今も階段の昇降時、特に下りは踏み外す恐れと同時に、踏ん張りが効かないので、
常に手すりに摑まり恐る恐るである。。(;´Д`)
明日から仕事も不定期ながら復帰するつもりだが、多少憂鬱な部分もある。。
同じデスクワークでも社内となればストレスが格段に違うという事と、
もっと問題は意外にも社員用トイレ。。
工場建設当時からかなりの時間が経っているが、未だに『和式』のままで、
今、膝の屈伸作業や足首の曲がり具合からすると、とても『大きい方』でお邪魔する訳に行かず、
いざと言うときはどうするかという事まで思案している。。(;´Д`)
こればかりは自分の努力ではどうしようもない。。
今日は家内と事務所用の円座を買いに出掛けるつもりだ。。
サプリを摂るようになって随分良くはなったが、未だに尾てい骨付近の皮膚は瘡蓋の状態で
固くなり荒れている為だ。。
細かい事を言い出せばこんなに後遺症は残っている。。
抗がん剤等の治療を受けたり、長期の入院を余儀なくされた方は、おそらくや私と似たような
悩みが一つ二つはあると思う。。(´・ω・`)
焦っても仕方が無いけど、時間をかけてケアするしか方法はないでしょうね。。
昨日誰かもアップしてたけど、クリスピークリームのドーナツ。。(´・ω・`)
因みに娘のお土産で、これは家内の分だ!!『バーバママ』だし。。(笑)
今日は良いお花見日和。。
先週も桜並木の下でお弁当を広げたが、今日はどうしようかな。。(^^♪
素敵な日曜日をお過ごしください。。(^^)/
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
私と家族、特に娘達の『夢』の為にポチッとお願い致します!
アメーバブログはコチラ⇩⇩⇩⇩⇩
病気発覚からの時系列はこちらへ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩