ブログランキングに参加中です(^_-)-☆
治療の励みになっておりますので、もし良かったら
ブログ記事下段タグよりよりポチッとお願い致しますm(__)m
3月27日 PM
昨日は本当に多数のコメントを頂き、また今後についても引き続き応援頂けるとのお声を聞いて
有難いやら恐縮やらで。。
それだけ頑張ったご褒美を頂いたのだから、
この状態を何とか維持する事で少しでも皆様に恩返し出来ればと考えております。。m(_ _)m
ただ、ふと思う。。
自分以外の病気についてあまり詳しくなく語弊はあるかも知れないが、
固形癌であれば、手術やケモにより一旦癌が無くなる状態を寛解と言うのだろうか?
おそらく数値的なもの含め異常値が出ていないと言うところで診断されるとは思うが、
私は血液癌で、本来は病巣が無ければ寛解と言うべきなのだろうが、どこか?(クエスチョン)
が残るのだけど。。
平たく言えば『一応治った状態に見える』と言うだけなんだろうねきっと。。
私にしろ罹患者の皆さんにしろ思う事は同じ、本当に『癌』という病気は厄介だという事。。
今まであった制約が無くなるかと言えば、意外とそうでは無いみたいで、
私に限れば、
・免疫が落ちる様な激しい運動は避けなければならない。。
・そもそも『食』には気を付けていた方だが、今後も食事についてはある程度節制が必要?
・治療が終わって元通りかと言えば、全く元の身体ではないし副作用とのお付き合いは続く。。
・幸い自分の生命保険で治療費についての心配はなかったが、今後はそうもいかない。。
他にも沢山の弊害はあるが、罹患してしまったら寛解後もいい事と言えば気分的な問題だけで、
実際には皆さん少なくとも口に出来ない苦労をされている部分があると思うのだ。。(*_*;
『癌』なんてならない方がよっぽどいいんです!!
これぞ『経験者は語る』で、私も罹患者の中では『無鉄砲』だが、
いざ社会に出るとおそらく未だ『病人』域を出ないのである。。
ブログの読者の皆さんで『癌』の経験が無い方。。
祖父や父までも『癌』で亡くした私ですら他人事だったんですから、
何時自分の身に降りかかるかは誰にも予想できません。。
転ばぬ先の杖。。
十分に承知しておいてくださいませ。。
私の地元より宮崎が有名な『地鶏の炭火焼』柚子胡椒で頂きます!
みーたん今日も外に出してあげました!!
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
私と家族、特に娘達の『夢』の為にポチッとお願い致します!
アメーバブログはコチラ⇩⇩⇩⇩⇩
病気発覚からの時系列はこちらへ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩