ブログランキングに参加中です(^_-)-☆
治療の励みになっておりますので、もし良かったら
ブログ記事下段タグよりよりポチッとお願い致しますm(__)m
3月4日 AM
昨日とは打って変わって快晴。。気温22度(AM10:00)(;´Д`)
今日は3月最初の日曜日、他県の方はご存じないと思うが『第3回鹿児島マラソン』の日だ。。
元々マラソンは趣味の域に無いのだが、この地元のイベントは一昨年の第1回開催時に参加、
エントリーは勿論フルの42.195Kで、脱水からの故障により残り6K~7Kをほぼ歩くと言う失態
だったが、無事5時間で完走したのだった。。
練習には4か月を要し、家内もファンラン9Kに参加した思い出深いイベントである。。
忙しかった昨年は申し込みそのものを忘れていて参加することは無かったが、
結果的にその頃には自覚症状として病変が発覚していたので、完走する事は不可能だったはず。。
またリベンジを誓ったのだが、今となってはその意欲が全く沸いてこない。。
運動系に関してまるで『無気力』である。。(;´Д`)
それはそうだろう。。歩く事すらままならないのに走るなんて想像が出来ない。。
昔から見た目とのギャップを楽しんできた。。
傍から見れば『イキったおいたん』で、タバコは吸うわ、酒は飲むわ。。
それでもやるときゃやりまっせ!的な『不良おじさん』の代表で何でもチャレンジしてきた。。!
自転車のロードレースもそう。。
11月の大会に合わせ8月から、出張中も営業車にバイクを積み込み、
平日毎日最低50Kの練習はノルマを課した。。
短期練習でもレースに望めるという理由で、エントリーは50Kだったからだ。。
雨天時用にはローラー台まで積み込んでいた。。
東京名古屋に出張時はロードバイクを輪行した。。
どんなに疲れていてもレース前日まで一日すら練習は欠かさなかった。。
※当時は疲労でアンモニア臭が気になっていたくらい追い込んでました。。(;´Д`)
それほどまでにストイックにやってきたのだが、今はもう。。
但し、気力が無いと言うだけで希望そのものは失っていない。。
いつかまたそういう舞台で『イキったおいたん』を再現してみたいと思っている。。
今日は同級生(2時間40分~で走る;)や会社のスタッフ(60代なのに3時間切る実力;)
も参加している。。
おそらくや私の精巣摘出手術をやって頂いたYクリニックY院長先生も走っているはず。。
天気は快晴。。昨年雨だったので今日はきっと素晴らしい大会になるだろう。。
一昨年レース前の写真だ。。
因みに今朝も倦怠感が酷くテンション↓↓です。。(;´Д`)
では皆さんステキな日曜日を。。
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
私と家族、特に娘達の『夢』の為にポチッとお願い致します!
アメーバブログはコチラ⇩⇩⇩⇩⇩
病気発覚からの時系列はこちらへ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩