岐路 ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-520 ~

 

ブログランキングに参加中です(^_-)-☆

治療の励みになっておりますので、もし良かったら

ブログ記事下段タグよりよりポチッとお願い致しますm(__)m




2月20日 AM

 

退院してしばらく経つが、入院中に痛めた首筋が未だに治らない。。

単純に寝違えたと思って、時々湿布を張る位で放置しているが、こんなに治らないものか?

肩の凝りはこの首のせいもあると思うが、ロボットの動きに拍車をかけていて結構辛い。。(;´・ω・)

今日は会社の幹部と昼食だが、そこで役員としての辞意を伝える事にしている。。

 

思うところあっての判断ではあるものの、

いずれにしろ今後わざわざ『苦労』の方を選択する事にしたのだが、

受理されるかは今日の話し合い次第と言うところだ。。

詳細はここで書く事は出来ないが、落ち着いたときにまた書く事があるかも知れない。。

昨日寄り忘れた調剤薬局も、待ち合わせ場所のすぐ近くなのでついでに受け取って来ようと

思っている。。

 

その前に歯医者もあるわ、今週は仕事では無いが週末に東京にいる長女にも会いに行くので、

その準備やら取り掛からなければ。。

ちょっと体力に不安はあるが、23日より26日まで23区界隈をフリーで徘徊しておりますので

皆様にもお知らせだけしておきます。。

 

昨日は起きている間に見かけなかったね。。(´・ω・`)

気温が下がるとなかなか布団から出てこないので、一日合わない事もしばしばだ。。(´・ω・`)

 

それではそろそろ準備に掛かります!

 

皆様素敵な一日を(^_-)-☆

 




最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m

ブログランキング参加中です(^_-)-☆

私と家族、特に娘達の『夢』の為にポチッとお願い致します!

私のブログは『悪性リンパ腫/がん・腫瘍』人気ブログランキング
からも入れます⇩⇩⇩⇩⇩
『いいね・コメント』もアメーバブログからお願いしますm(_ _)m


悪性リンパ腫ランキング


がん・腫瘍ランキング

アメーバブログはコチラ⇩⇩⇩⇩⇩

https://ameblo.jp/syochu365

病気発覚からの時系列はこちらへ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

break time 2017年6月まで ~ 精巣腫瘍原発悪性リンパ腫闘病記-16 ~

break time Ⅱ 2017年6月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-59 ~

break time Ⅲ 2017年7月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-110 ~

break time Ⅳ 2017年8月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-189 ~

break timeⅤ 2017年9月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-243 ~

break timeⅥ 2017年10月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-330 ~

break timeⅦ 2017年11月まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-385 ~


 

Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

2件のコメント

  1. SYUさん

    こちらのメイルで失礼します。tonyです。
    役員辞任をご決意されたとのこと、いろいろ熟慮された結果かと思います。

    わたしもSYUさんと同じ立場です。
    辞任を申し出るか迷いましたが、会社自体が昨年末に米系ファンドの傘下に入り、役員も大幅に入れ替えるでしょうから、敢えて自分から申し出る必要もなかろう、と判断してそのようにしています。
    (この病気があろうとなかろうと、わたしの場合は結果はあまり違いません)

    本日、会社の幹部の方々とお話されるとのこと。まったく他人の私が申し上げることは何もございませんが、SYUさんはまだお若いし、会社幹部の方々のお話をよくお聞きになってから熟慮されても遅くはないのでは、とちょっと感じた次第です。

    差し出がましいことは承知のうえで申し上げました。誠に申し訳ありません。ご容赦ください。
    辞意がご病気以外の理由でありましたら、どうぞご放念ください。

    P.S. 東京のお嬢様を訪問されるとのこと。少し暖かくなってきましたが、東京も今年はたいへん寒い冬です。どうぞお気をつけて!

    1. tonyさん
      こんばんわ(^^)/
      お気遣い感謝申し上げます。。
      今日社長、専務とお昼を兼ねてミーティングでした。。
      私はtonyさんと違い、外資にはなりますが地方の社員僅か100名程の零細企業の常務職を務めております。
      今日辞職願を社長に出すつもりでしたが、辞意と覚悟のみ伝え話し合った処留意されました。
      今まだ今後の治療方向が不確定な中での話ですから、社長のいう事ももっともだとも思いましたが、
      私の中でも社員の事と、自分の今後の人生を考える上で葛藤がある事も事実です。。
      私個人は将来的な夢が、時間の都合で直近の夢になったのは間違いありません。。
      家内も私の進退は心配してますので熟考したいと思います。

      tonyさん
      親身になって頂き有難うございます。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です