体は正直 ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-513 ~

 

ブログランキングに参加中です(^_-)-☆

治療の励みになっておりますので、もし良かったら

ブログ記事下段タグよりよりポチッとお願い致しますm(__)m




2月13日 PM

 

今日は午前中から時間が押してようやく着席。。(;´・ω・)

歯医者に始まり、病院にてYさんとお喋り。。

昨日記事に書いたYさんはニアミスになってお会いできなかったが、

偶然別のリンパ腫友Yさんに遭遇したのだった。。(^^♪

 

雪でほんのり雪化粧の桜島(^^♪

昼食時間になってしまい、次女といつものラーメン屋さんにて『つけ麺』

よく飽きないと思うでしょ??

長女の同級生がバイトしていて煮卵のサービス。。(汗;)

 

その後、娘に付き合って数軒で買い物(バレンタインのチョコづくりをするんだそうな。。;)、

ついでに会社まで送迎。。その他諸々。。(´・ω・`)

寝起きは調子が悪いのに加え、動き回ったので夕方になった今も下半身が怠い。。

やっぱりまだ体が付いてこない。。

もうしばらくは無理が効く状態では無いようだ。。(;´・ω・)

 

疲れて思考も回らないので時事から。。。m(_ _)m

 

連日熱戦の『平昌オリンピック』の話題。。

先日開催されたスノーボード女子SSだが、

平昌開催が決定した時点から問題視されていた『強風』による事故の懸念が、現実になった。。

 

以下引用

混乱のスノボ女子SS 「平昌の突風」でほぼ全員転倒、批判の声も

2/12(月) 17:25配信

AFP=時事

【AFP=時事】平昌冬季五輪は12日、スノーボード女子スロープスタイル決勝が行われ、激しい風が吹き荒れる危険なコンディションで多くの選手が転倒する中、米国のジェイミー・アンダーソン(Jamie Anderson)が混乱を乗り切り、2大会連続の金メダルを獲得した。

【写真】転倒者続出の女子スロープスタイルの様子

予選が中止になった前日に続き、この日も強風でスタートが1時間以上遅れた。しかし、フェニックススノー競技場(Phoenix Snow Park)で行われた決勝では、激しい風の影響でアンダーソンを含むほぼすべての選手が転倒。大けがをした選手はいなかったようにみえたが、相次ぐ転倒は競技続行にも疑問符が付くものだった。

オーストラリア代表団の中では最年少となる17歳のテス・コーディ(Tess Coady)は、前日の練習中に左膝を骨折して棄権。この日の決勝を15位で終えたオーストリアのアンナ・ガッサー(Anna Gasser)は「すでに多くの選手が風のせいでけがをしていた」「昨日だって朝の練習は危険だった」という。

さらに、この日の決勝は「くじ引き」のようだったというガッサーは、「フェアな競技だったとは思わない。強行した主催者には少し失望している」「私の考えでは、女子スノーボードにとって良いショーではなかったと思う」と続けた。

続きはソースで

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180212-00000026-jij_afp-spo

 

折角の晴れ舞台が、この事故で選手生命を絶たれる事もあるかも知れない。。(;´Д`)

転ばずにゴールしたら入賞??

 

スノーボードに関しては今日こそハーフパイプで何とか様になっている感はあるが、

アルペン競技は軒並み延期や予選無しのいきなり決勝と付け焼刃の運営は否めない。。

選手は4年間の集大成でやってきた訳で、こんな状況でメダルはともかく、

環境(強風)により自分のベストが出せずに帰郷するのは本当に悔しいだろう。。

まして上記のように怪我までとなれば。。。

 

私如きにわかではあるが、同じスポーツを志すものとしてコンディションだけは不公平が

無いようにしてもらいたい。。

この責任は、当初から強風でアルペン競技等は危ないと最初から言われていたのを無視して、

今回の『平昌』を選んだIOCにあると思う。。珍しくここは断言する。。!!

 

残りの競技でスムーズな運営、好天に恵まれ選手に事故がない事を願いたい。。(;´・ω・)

 

夕食は白菜とシイタケを食べたいと言う家内のリクエストで、

『鶏肉と白菜、キノコのオイスターソース炒め』

鶏肉を使った以外はどう見ても『中華丼』の具材にしか見えん。。(;´・ω・)

足が痛いので最近は主夫も意外と辛い。。(;´Д`)

 

ではまた明日。。(´・ω・`)

 




最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m

ブログランキング参加中です(^_-)-☆

私と家族、特に娘達の『夢』の為にポチッとお願い致します!

私のブログは『悪性リンパ腫/がん・腫瘍』人気ブログランキング
からも入れます⇩⇩⇩⇩⇩
 
『いいね・コメント』もアメーバブログからお願いしますm(_ _)m


悪性リンパ腫ランキング


がん・腫瘍ランキング

アメーバブログはコチラ⇩⇩⇩⇩⇩

https://ameblo.jp/syochu365

病気発覚からの時系列はこちらへ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

break time 2017年6月まで ~ 精巣腫瘍原発悪性リンパ腫闘病記-16 ~

break time Ⅱ 2017年6月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-59 ~

break time Ⅲ 2017年7月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-110 ~

break time Ⅳ 2017年8月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-189 ~

break timeⅤ 2017年9月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-243 ~

break timeⅥ 2017年10月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-330 ~

break timeⅦ 2017年11月まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-385 ~


 

Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です