ブログランキングに参加中です(^_-)-☆
治療の励みになっておりますので、もし良かったら
ブログ記事下段タグよりよりポチッとお願い致しますm(__)m
2月8日 PM
夕方から何となく動悸が激しいが外出のせい??
炊事を終わって風呂に入っても今ひとつの状態で、心臓がバクバク。。(;´Д`)
併せて足の浮腫みが久しぶりに再発。。
足首はそこまでないが、ふくらはぎは結構パンパンだ。。
大事は無いと思うが一先ず安静にしておくことにした。。(´・ω・`)
今日は末娘がなかなか起きてこないので、遅刻するのではないかと心配していたら、
昨日急遽シフトの入れ替えで休みになったらしい。。( ゚Д゚;)
心配して損した;
私は今日外出の予定にしていたので、娘のお昼を作ってからとも思ったが、
昨日和菓子にケーキまで買って来ていたらしいと今朝知った。。(´・ω・`)
朝食用に撮ってあったらしいが、昨夜の食事がオムライスで結構ヘビーだったのだろう。。
私は自分用の麻婆豆腐を作り平らげる。。(*_*)
チョコケーキだけど画像が逆様やんけ。。(*_*)
入院中に食べたかったもののひとつが麻辣のきいた麻婆豆腐で、
胃の病変が気になって激辛系の食事は控えていたのだ。。;
今日こそはと花椒のきいた舌の痺れるような麻婆豆腐を作って食べたかったのに、
『クックドゥ』の麻婆豆腐に花椒が入っていないとは。。誤算だった。。(;´・ω・)
結局自宅の青山椒を入れたが味が全然違う。。花椒は自宅に買い置きだね。。(*_*)
私が外出するのに、娘に確認すると一緒に行きたいと言うので2人で外出。。
21歳にもなろうと言うのに父親についてくるとはけな気な娘だ。。ちょっと感動。。(*’▽’)/
まあ普段から三人娘とは誰に限らず、一緒に食事や買い物に出掛けるくらい仲は良いので、
世のお父様方はよく羨ましいと言ってくれる。。(^_-)-☆
ちょっと自慢してみた(笑)
半分ドライブがてら車内で色んな話をして、必要な買い物と調べ物を少々。。
ふと自分の若かりし頃を思い出し、この年齢の頃、自身はどんな風に世間を見ていたのかなと
考えてしまった。。(;´・ω・)
先輩方が言うように、例外なく誰にも平等、月日の経つのは早いものだ。。
帰ってからさっきの動悸だが、少し精力的過ぎたのかもしれない。。(*_*)
夕食は娘のリクエストで『カレーうどん』
リア友Mさんに頂いた北海道産の『根こぶ出汁』で作ってみたが、思いの外好評。。!
片栗粉のストックが少なく粘度が足りないかと思ったが、しっかり出汁が効いて十分だった(*^^)v
おつまみ用の竹輪天とウインナー。。海老天が良かったがそんなものは家に無い。。(*_*)
お昼の麻婆豆腐が重かったので、おつまみにはならないがうどん位が丁度いいな。。
明日以降も体力と相談しながら動かないと、寧ろすべてがバックしそうだ。。
程々で行きたいと思います。。Zzzzzz。。
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
私と家族、特に娘達の『夢』の為にポチッとお願い致します!
アメーバブログはコチラ⇩⇩⇩⇩⇩
病気発覚からの時系列はこちらへ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩