御礼の言葉Ⅱ ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-497 ~

 

ブログランキングに参加中です(^_-)-☆

治療の励みになっておりますので、もし良かったら

ブログ記事下段タグよりよりポチッとお願い致しますm(__)m




2月2日 PM

 

ブログをご覧の皆様応援本当に有難うございますm(_ _)m

昨年5月の入院以来、

『左精巣原発摘出』、『R-CHOP』クール+『髄注』8回+『放射線照射』2Gy×15回治療完了の上、

本日午前無事退院いたしました!

 

今思えば、体の異常(精巣のあずき大のしこり)を感じたのが昨年2月。。

受診は3月で、経過観察(と言うか異常なしの診断)に納得出来ず、

個人的に他の医師のセカンドオピニオンを選択し、生検及び病理診断が出来ないまま摘出手術。

『精巣腫瘍セミノーマⅠ期』を疑っての手術だったはずが、病理診断は『悪性リンパ腫DLBCL』。

担当医含め、原発を初期段階で取り除いたつもりでいたので、予防治療の目的で転院。

『造影CT』『マルク』『血液検査』は全て結果良好の上、念の為の『PET-CT』により、

リンパ腫病変が『胃・心臓・後腹膜リンパ節』含む6か所に散らばっているのが発覚。

6月時点で初期どころかステージはⅣ期と診断される。。

 

この時点で当然『死』も考えた。。

今後何ができるか、どう対処するか?

死んだ場合と生き残った場合。。

真剣に考えたが、

治療にあたり世間と死別する事を考えるのは、そもそも矛盾すると奮起して現在に至る。。

 

人間って意外に強いものだと思う。。

辛い治療に堪えられたのも自分の気力でしかない。。

ただ。。その気力を支えてくれたのは紛れも無く、

家族であり、

友人であり、

このブログの仲間達です。。

 

この先の人生がどんなものになるかはまだ分からないが、

この経験はきっと私にとって糧となるもので、再治療になるにしろ社会復帰するにしろ、

絶対に『あの日あの時の良いきっかけ』にしたいと考えている。。!

 

私は運命をまだ変える事が出来る。。

 

今後も末永くお付き合いの程、何卒宜しくお願い申し上げますm(_ _)m

 

今日は次女がいないのでプチ『退院祝い』

三女が体調不良;の為に近所の回転寿司で持ち帰りを購入。。

明日は『恵方巻』らしいのに、鉄火やら巻き寿司(好物)やらでお腹はいっぱい。。(;´・ω・)

 

でも本当に有難うございました!!

まだまだ頑張りますね。。(*^^)v

 

アメーバの方にも沢山のコメント有難うございますm(_ _)m

まだ返信する時間が無くて放置状態となっており、失礼をしております。。;

後程返信まで改めますのでご許しくださいませ。。m(_ _)m

 




最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m

ブログランキング参加中です(^_-)-☆

私と家族、特に娘達の『夢』の為にポチッとお願い致します!

私のブログは『悪性リンパ腫/がん・腫瘍』人気ブログランキング
からも入れます⇩⇩⇩⇩⇩
『いいね・コメント』もアメーバブログからお願いしますm(_ _)m


悪性リンパ腫ランキング


がん・腫瘍ランキング

アメーバブログはコチラ⇩⇩⇩⇩⇩

https://ameblo.jp/syochu365

 

病気発覚からの時系列はこちらへ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

break time 2017年6月まで ~ 精巣腫瘍原発悪性リンパ腫闘病記-16 ~

break time Ⅱ 2017年6月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-59 ~

break time Ⅲ 2017年7月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-110 ~

break time Ⅳ 2017年8月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-189 ~

break timeⅤ 2017年9月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-243 ~

break timeⅥ 2017年10月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-330 ~

break timeⅦ 2017年11月まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-385 ~

break timeⅧ 2017年12月まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-448 ~

 


 

Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です