ブログランキングに参加中です(^_-)-☆
治療の励みになっておりますので、もし良かったら
ブログ記事下段タグよりよりポチッとお願い致しますm(__)m
2月1日 AM
折角の天体ショーも雲で見られないと家内から聞いてはいたが、
今朝外に出てみると結構な雨。。
冷え込みをその分感じられないが、私の厚着のせいだろうか?
エルサレムで撮れた写真らしいが、折角なのでWEBニュースより拝借してきた。。
この写真は月食の時間とは関係ないですね。。
ただびっくりするくらいの『スーパームーン』だ。。
日増しに腰痛と気怠さは強く感じるが、治療もあと2回、頑張らなければ。。(;´・ω・)
患部の炎症は相変わらずだが、『痔』については悪化の一途(;´Д`)
しばらくはトイレで悶絶する日々が続くだろう。。
放射線との因果関係はあるかも知れない?程度なのだが、個人的に元々『痔持ち』ではないので、
抗がん剤か放射線何れかの影響であることは間違いない。。(*_*)
今日は2月1日。。
節分が近いので1Fのローソンでは早々に『恵方巻』が並ぶ。。
衝動買いを期待してだろうが、最近は売れるとなれば期日はそっちのけだね。。(´・ω・`)
今年の大寒は丁度雪日と重なってしまったが、暦上では節分が過ぎれば『立春』。。
春はもうすぐ先に待っている。。
ではそろそろ治療の準備に入りますね。。
雪の地域の方は気を付けて行ってらっしゃい(^^)/
闘病記は495へ続きます。
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
私と家族、特に娘達の『夢』の為にポチッとお願い致します!
アメーバブログはコチラ⇩⇩⇩⇩⇩
病気発覚からの時系列はこちらへ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
ただ今過去ログをせっせと更新中です!!
お見苦しい点はご了承ください。。m(_ _)m