ブログランキングに参加中です(^_-)-☆
治療の励みになっておりますので、もし良かったら
ブログ記事下段タグよりよりポチッとお願い致しますm(__)m
1月24日 PM
午前中の『放射線照射治療』が終わり、そのまま診察へ。。
今日と金曜日、圏外より出向の専門医に診察を受ける事になっている。。
今日は前回と違って、福岡より来られた先生だ。。(´・ω・`)
治療の経過などについては事前に掌握しているので、特別新たな内容の問診は無し。。
照射部分の目視と私の意志確認のみではあったが、
照射部分については痒みが収まりつつあったので、ヒルロイドローションを使い始めた旨説明
したところ、皮膚の炎症は未だ許容範囲(ほぼ変わっていない)との診断だった。。!
今日で30Gyの半分を消化したが、この分だと40Gyまで行くのかもしれないね。。(;´・ω・)
外が極寒の為、診察後いつもの『院内温泉』に行ったのだが、
その時自分でよく確認すると、赤く炎症を起こしている部分は確実に出ている;
触れると判るのだが、痛みも伴ってはいる様だ。。
問診についてはこういう微妙な状況の伝え方が難しい。。(;´Д`)
『痛い』の基準が個人でそれぞれ違うだろうし、簡単に『まだ大丈夫です』と言っていいものか、
はたまた『触れると痛いです』と言うべきなのか??
治療の度が過ぎて炎症が酷くなるのも問題だし、大げさに聞こえて治療が止まるのも困る。。
これは以前に血液内科で看護師さんから胃痛を問われた時と同じだ!
『どんな痛みですか?』と聞かれて、『キリキリ痛みます』なんて、
ただ相槌を打つだけの質問に、どれ程の意味があるんだろうかといつも思っていた。。(・´з`・)
キリキリ痛む?ぎゅっと痛む?シクシク痛む?
これで私の痛みの程度が判る人がいたら、それは『イタコ』か『超能力者』だろう。。(笑)
さてタイトルだが、
先日N先生の診察で足の神経障害を相談したところ、専門に一度相談したほうが良いだろうと
いう事で、リハビリ診療の計画を入れて貰っていたが、明日木曜日の予定が急遽今日の午後
外来患者との合間に診察しましょうという事になった。。
リハビリと言っても歩行練習程度の事しか出来ないので、些か大げさな感じもするが、
医療保険の関係か一度診察診断をして病名を付けないとリハビリできないのだとか。。
何かと最近はごちゃごちゃ制約があって面倒なことが多い。。(´・ω・`)
診断士に見て貰ったが、結局自己診断通り、筋力低下の原因は『末梢神経障害』という事で
一応は落ち着いたらしい。。(医療サイドの段取りだけやね。。)
よって明日から人生初の『リハビリ』とやらを開始する事になった。。(;´・ω・)
歩くだけだろうけど。。
その程度のリハビリなら自宅の『ローラー台』でもできるだろうが、
放射線の治療中に、ロードバイクに跨りペダルを回すのは過酷過ぎるだろうね。。
と言うか、股が擦れていかんやろ!!
取り敢えずは医師の指示に従って成り行きに任せてみよう。。(;´・ω・)
朝食はトースト(自前)・キッシュ・ブロッコリ―とカリフラワー・ヨーグルト
昼食は白米・イワシのかば焼き・キノコと牛蒡のすまし汁・ポテサラ・パイナップル
夕食はわかめご飯・チキンソテー・蛸のうま煮・味噌汁・人形焼
半分量にしてあるので2切れだけの貧相なチキンソテー(笑)
ちょっと最近糖質/脂質が多めなので食事量を控えめにしてます。。
体重は取り敢えず『60.3㎏』
食欲任せもこれぐらいで止めておかないと、そろそろお腹に脂肪が。。(;´・ω・)
週後半も寒いらしいです!!
節電もありますが、着込みを増やして暖かくしてお休みくださいZzzzz。。
闘病記は481へ続きます。
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
私と家族、特に娘達の『夢』の為にポチッとお願い致します!
アメーバブログはコチラ⇩⇩⇩⇩⇩
病気発覚からの時系列はこちらへ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
ただ今過去ログをせっせと更新中です!!
お見苦しい点はご了承ください。。m(_ _)m