ブログランキングに参加中です(^_-)-☆
治療の励みになっておりますので、もし良かったら
ブログ記事下段タグよりよりポチッとお願い致しますm(__)m
1月21日 AM
家内の頭痛が酷いというので、昨日は私では無く家内の為『脳外科』に。。
頭痛に関しては色んな緊急なケースがある為大事を取っての事だったが、
何処の病院も外来は多いものだ。。(;´Д`)
12時前に予約したものが『MRI』と診察含め、全て終了したのは17時過ぎ。。((+_+))
幸いにも大事は無かったのでほっとしたが、
夜はガン友Yさんと食事を約束していた為慌てて帰宅するも、ブログの更新時間は無し。。
日に一回の更新になったのは何時ぶりだろう。。。(´・ω・`)
行った先の病院はYさんと待ち合わせの場所近くだったのだが、着の身着のままで外出した為、
わざわざ着替えの為だけに帰宅。。
そのまま食事に行ける服装なら車を家内に任せる事も出来たはずが、全く無駄な往復だ。。
鹿児島の繁華街は『天文館』と言うが、クリスマス前より今月いっぱいは
『ミリオネーション2018』というイベントを開催中で、夜にも関わらず家族ずれが多い。。。。
約束の時間を若干過ぎてしまった。。(;´・ω・)
手前が地元名物『きびなごの刺身』県民は酢味噌で頂くのがスタンダードだ!
『地鶏の炭火焼き』は柚子胡椒とガーリックチップを添えて!
以前ブログでもチラリと紹介した『ネギ豚しゃぶ』。ネギはこの後更にもう2人前追加した!
鹿児島と言えば『黒豚』(^^♪この店ではバラ肉を使うが、ネギがたっぷりなので
さっぱり頂けて脂部分とのバランスが丁度いい!
御覧の通り、ネギとキノコ類、お豆腐くらいしか具材が無いので非常にヘルシーだ!
食べ方が変わっていて、画像の様にネギの上にバラ肉を乗せて火を通し、大量のネギと一緒に
食べるのがこの店『ひご家』流!
つけダレはスープに柚子胡椒を溶いていただく。。
上記画像に揚げ物が付いて、『かごしま黒豚ネギしゃぶコース』3500円也!!
東京銀座店では『黒豚ネギしゃぶ』単品の値段。。そういうところは田舎はいいね。。(笑)
すっかり『食レポ』になってしまったが、Yさんとの会話も弾んで久々の『午前様』。。(;´・ω・)
Yさんも病み上がり(昨年秋頃、濾胞性リンパ腫無事寛解)だが、
お互い病人であることを無視した楽しい『宴』だった。。(^^♪
Yさん改めTちゃん!!治療が終わったらまた行こうね!!
と言うか、やりっぱなし過ぎて足が痛い。。
今日はおとなしくしておこう。。(;´・ω・)
闘病記は474へ続きます。
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
私と家族、特に娘達の『夢』の為にポチッとお願い致します!
アメーバブログはコチラ⇩⇩⇩⇩⇩
病気発覚からの時系列はこちらへ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
ただ今過去ログをせっせと更新中です!!
お見苦しい点はご了承ください。。m(_ _)m