朝からドタバタの始まり ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-465 ~

 

ブログランキングに参加中です(^_-)-☆

治療の励みになっておりますので、もし良かったら

ブログ記事下段タグよりよりポチッとお願い致しますm(__)m




1月16日 AM

 

前回退院から2週間しか経っていないにも関わらず、

身体は入院の感覚を覚えている様で、3時半に目が覚めると6時前まで眠れず最悪のパターン!

『血液内科』では6時から検温タイムだったので、

お隣次第では5時位から位電灯を点けていても構わず、そのまま起きていてOKだったが、

ここではそういう訳に行かないようだ。。(;´・ω・)

 

今朝こそ、たまたま私が『手足の浮腫み』を申し出ていた為に、

夜勤の看護師さんによる検温と体重測定があったものの、

通常は午前中と午後の1回ずつしか検温等はしない模様。。(´・ω・`)

 

ナースステーションの看護師さんの人数が『血液内科』病棟に比べ圧倒的に少ないのは、

『採血作業』の頻度だったり、そう言う事も含めての対応だろう。。

一見だが、全体のスタッフで2/3程の人数だろうか?

患者さんにしても、昨日から『点滴』の人すらまだ見ていないくらいだ。。((+_+))

 

良くも悪くも本当に静かだ。。(;´Д`)

 

ところで、

昨年と変化したところがあった!

私が毎朝脱走するのに一番苦慮していた『出入口』の開閉時間が変更になっていたのだ!!

夜間よりお昼12時まではインターフォンで呼び出ししなければ開けてもらえなかったのだが、

8時30分に解除したらしい。。(^^♪

毎朝自動ドア越しに『今朝は早かったですね』なんて朝の挨拶を交わすのも、

それはそれでスキンシップとして良かったのだが、同時にわざわざ手間を取らせるのが

申し訳なかった。。(;´Д`)

もっと早ければ尚の事『朗報』なのだが、セキュリティの関係上それも難しいだろうし、

今までのスタッフさんの手間(一日の時間で換算)を考えると、実は無駄だなとも思っていた。。

 

ここまで書いたところで『治療』に呼ばれて今の時間に。。(;´Д`)

併せてN先生の診察。。偶然今日が診察日だったガン友Yさんとおしゃべりに没頭していたら、

得意先のお見舞いが来る時間に。。(;´・ω・)

 

もう既にお昼になってしまった。。

治療そのほかについてはまた夕方更新するが、

治療から始まって得意先のお見舞いまで、慌ただしくて。。(;´・ω・)

しかし、

いつもながらわざわざ取引先にお見舞いに来てもらうのは、本当に有難い事だと思う。。

何かしらで恩返しはしなければいけないね。。

 

記事が何やら中途半端になってしまったが、また夕方更新します。。m(_ _)m

 

闘病記は466へ続きます。

放射線科外観 ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-466 ~




最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m

ブログランキング参加中です(^_-)-☆

私と家族、特に娘達の『夢』の為にポチッとお願い致します!

私のブログは『悪性リンパ腫/がん・腫瘍』人気ブログランキング
からも入れます⇩⇩⇩⇩⇩
『いいね・コメント』もアメーバブログからお願いしますm(_ _)m


悪性リンパ腫ランキング


がん・腫瘍ランキング

アメーバブログはコチラ⇩⇩⇩⇩⇩

https://ameblo.jp/syochu365

病気発覚からの時系列はこちらへ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

break time 2017年6月まで ~ 精巣腫瘍原発悪性リンパ腫闘病記-16 ~

break time Ⅱ 2017年6月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-59 ~

break time Ⅲ 2017年7月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-110 ~

break time Ⅳ 2017年8月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-189 ~

break timeⅤ 2017年9月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-243 ~

break timeⅥ 2017年10月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-330 ~

break timeⅦ 2017年11月まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-385 ~

break timeⅧ 2017年12月まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-448 ~

 

ただ今過去ログをせっせと更新中です!!

お見苦しい点はご了承ください。。m(_ _)m

 


 

Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です