新年あけましておめでとうございます。 (*’▽’)/
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。 m(_ _)m
ブログランキングに参加中です(^_-)-☆
治療の励みになっておりますので、もし良かったら
ブログ記事下段タグよりよりポチッとお願い致しますm(__)m
1月2日 AM
皆さんお正月お楽しみでしょうか?
退院して5日目、徐々に日常が帰ってきた。。と言いたいところだが、
半年以上もの入院と治療で体力の落ちた体は、なかなか言う事を聞かないのが本音だ。。
年末からの筋肉痛と足の浮腫み、手足の痺れはずっと続いたままだ。。(;´・ω・)
浮腫んだ足については先日の通りだが、市販の『利尿剤』で騙し騙しやり過ごそうとした
ものの、漢方薬の為かどうも即効性はない様だ。。(;´Д`)
勿論治療とは関連していないが、今の体重は退院時から1㎏弱増の『59.2㎏』で収まるものの、
連日1時間のが長風呂を経ての事なので、実際はもう少し増えたのかもしれない。。
今朝は足を指で押しても指の形に軽く凹む程度だが、日頃お布団を愛用している私は、
一旦寝返りして膝を立て、四つ足になってからようやく起き上がる事が出来る。。
その様はまるで歴史教科書の『年表』にある『人類の進化』のそれの様だ。。(;´Д`)
もっと深刻なのは、退院前からの悩みの種『排便痛』。。
一時は出血を伴い既に『痔』と化しているが、薬を塗布しても一向に回復の兆しが無い。。(;´Д`)
毎朝と言うより、前日夜から翌日のトイレの心配をしているといった状況である。。
朝から『シモ』の話で申し訳ないが、退院後の現状はそんな状況で苦戦中。。(;´・ω・)
がらりと変わって今日でお正月も2日目、
昨日は午後更新していないので少しだけ私のお正月をご紹介。。
今年は病気でそもそもいつもと違うパターンではあるが、家内に『おせち』はいらないと
伝えてあり、特別な料理は特になく、リクエストは『私が好んで食べる物』。。(#^^#)
元旦の朝はこんな感じ。。
家内と二人だったのでこの量で充分だ。。(#^^#) 食べるものは他にいくらでもあるしね。。
『昆布巻き』は特に大好きで、今年は鯖では無くカンパチを巻いたらしいが美味しかった!
これが鹿児島風?お雑煮。。でも各家庭で具材は若干は違うんでしょうね。。
カツオだし(我が家はあごだし)でお餅は焼かずに、シイタケ、ほうれん草、豆もやし
これは今朝だが、先日買ってきた『よもぎ餅』
実は切り餅と出来立ての丸餅2種類を買ってきたので、今日は『丸餅』から頂いたが旨し!
お茶では無くコーヒーと言うのが私らしいでしょ(笑)
みーたんは相変わらず『ビタゼリー』がお好きで、あとはバランスフードを好んで食べる!
お正月だからと言って『みーたん』には何が御馳走なんだろうね。。??
今日は毎年の楽しみ『箱根駅伝』の日だが、この後少し家内とルームウェアの買い足しに
『ユニクロ』の初売りに行ってこようと思っている。。
初詣は明日三女が休みらしいので、明日まで待ってみよう。。(#^^#)
それではしばらくまたゆっくり過ごします。。
足の浮腫みとお尻の調子が早く良くなるといいのだけれど。。(´・ω・`)
闘病記は439へ続きます。
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
私と家族、特に娘達の『夢』の為にポチッとお願い致します!
病気発覚からの時系列はこちらへ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
ただ今過去ログをせっせと更新中です!!
お見苦しい点はご了承ください。。m(_ _)m