ブログランキングに参加中です(^_-)-☆
治療の励みになっておりますので、もし良かったら
ブログ記事下段タグよりよりポチッとお願い致しますm(__)m
12月16日 AM
昨夜はよく眠れた。。
22時過ぎには就寝したが、今朝6時前までほぼ熟睡だった。。。Zzzz
熱のせいかと言うと意外とそうでも無くて、今朝は既に平熱に戻っている。。
という事で、今朝は点滴の針も抜いてもらったところだ。。(*’▽’)/
利き腕から煩わしいものが無くなって少し気分が良い!
という事は外出も許可が出るかもしれないが、T先生に確認してみようかな。。
という事で、記事を書くのを小休止して今コンビニに行って体調を確かめる。。(笑)
あくまで歩行チェック他の確認の為である。。(;´・ω・)
腰痛は残っているが、ふらつきはあまり変化なし。。
変化なしと言うのは良くはなっていないという事で合っているだろう。。
そんなに早くHbは回復しないと鼻から知っている事だ!!
昨日『リンゴ味』のスパークリングが思いの外美味しかったので、
今朝はブログ仲間のぼんちゃんさんが好きだと言う『ピーチ味』にしてみた。。💦
でもこれは炭酸では無いんですよね。。(;´・ω・)
先に続くが、
Hbを上げる為の『輸血』をするかどうかで今も少し悩んでいる。。
『輸血リスク』に関して余計なバイアスがかかっているからなのだが、
今、はっきりしている輸血リスクは『AIDS』『B型/C型肝炎』それと『TN細胞の遺伝的感染症』
ほぼその4種類と聞いている。
当然安全が担保された血液しか存在しないものと信じたいところだが、
もっと限定すると躊躇している理由は明確で、鹿児島は『TN細胞』由来の免疫疾患者が
他県に比べて特に多いと言われているらしい。。
この件は、そもそも身近な親戚にもいる事(成人T細胞白血病)、
この病院内で複数名の知り合いがいる事(その方々からも鹿児島は多いと聞いた)、
以前、何気にT先生からも鹿児島の事例を聞いた事がある事。。
これらを聞いた時には、私自身が『輸血』を検討する事態になるなど当然知る由もなく、
T先生が『私の体調(貧血症状の度合い)次第で如何様にも。』と説明するのは、
予め私の素振り、顔色から『輸血』を躊躇している事を察しているからだろう。。
よって未だ思案、検討中である。。(;´・ω・)
私自身も献血経験があるが、これは偏見でも何でもなく自力でHbを増やせるなら、
無用なリスクは選択したくないと言うだけの事なので、もし気分を害される方がいたら
聞き流して欲しいと思います。。m(_ _)m
以下、いつもの余談ですので興味のない方はスルーしてください。。(;´・ω・)
話はガラッと変わるが、半島情勢が非常に混乱してきた。。
以前から『12月18日開戦説』という噂があるが、眉唾では無くなった感がある。。
・特に解散理由も無いまま決定した日本の衆議院選挙が終わる。
・昨日北朝鮮の国連大使が非常任理事国でも無いのに国連安保理の閣僚級会合(日本主催)に
参加を要請し、米国の核放棄が対話条件と示した事。
※米国の独自制裁を解除がそのまた条件と言ってますから相当堪えてはいる模様。。
www.sankei.com/world/news/171215/wor1712150045-n1.html
・金正日の命日(12月17日)前に金正恩が白頭山登頂を発表!
(過去この後何等かやらかすことが多い。叔父の殺害や軍NO2殺害、ICBM完成発射発表等)
・ティラーソン国務長官が更迭されると開戦?
(昨日安保理でも核放棄無しに対話には応じないというホワイトハウスと見解が違う。。)
この週明けは一つのポイントになりそうだ。。
私は相変わらず病院の中だが。。(;´・ω・)
みーたんはデザート中。。(^^♪
そして二度寝にZzzz。。(笑)
地元は幾分寒さも緩みました。。
来週末は『クリスマスウィークエンド』で世間は何かと賑やかでしょう(^_-)-☆
お買い物は今週末がピークですね。。
娑婆の皆さんが羨ましい(*_*)
ではまた夜お会いしましょう。。(^^♪
闘病記は406へ続きます。
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
私と家族、特に娘達の『夢』の為にポチッとお願い致します!
病気発覚からの時系列はこちらへ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
ただ今過去ログをせっせと更新中です!!
お見苦しい点はご了承くださいm(_ _)m。。