ヘモグロビンと血小板=OUT!! ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-402 ~

 

ブログランキングに参加中です(^_-)-☆

治療の励みになっておりますので、もし良かったら

ブログ記事下段タグよりよりポチッとお願い致しますm(__)m




12月14日 PM

 

私は今高地2000Mの場所で生活しているらしい。。。(;´・ω・)

 

採血結果が出たのは昼前。。

タイトル通りだが、ヘモグロビンと血小板の判定はOUTだった。。(´・ω・`)

これで今週の『髄注』は100%無くなり、早くても来週の水曜日と言う説明を受けた所だ。。

 

白血球:5440 好中球:76% (4134)

赤血球:147 ヘモグロビンHb:5.8

血小板:3.6

見ての通り白血球は随分回復しているが、『グラン注射』は明日まで実施となった。。

 

輸血についてはあくまで私の意見を尊重するとT先生は言ってくれるが、

回復に1ヵ月は時間を要すらしく、『輸血1本』したとしても数値で『2』上がるかどうか

という事だ。。

。。という事は既に今段階で正常値までは『輸血1本』どころか、『輸血4本』位やらないと

基準値までは追い付かない計算だね。。💧

 

正直輸血はしたくないが、そうも言っていられるか?と言う判断なのだが、

来週また採血もあるし、相談しながら考えてみよう。。

まぁどうせHbは上がってないけど。。💦

 

どおりで『院内温泉』行っただけで動悸/息切れが凄いはずだ。。((+_+))

幸い『白血球・好中球』が基準値以上あるので、『外泊・外出』の制限はかけないと

T先生は言っていた。。

週末は自宅に帰ろうかそれも迷っている。。(´・ω・`)

 

みーたんにも会いたいしね。。(*’▽’)/

今朝食べている好物の『ビタゼリー』がペットショップの売り場に復活していたらしい。。

買ってたものが、急に買えなくなるのが一番困りますな。。(;´・ω・)

取り敢えず食いつきはGOOD!(らしい。。)

 

朝食はトースト・ブラントースト(自前)・大根きゅうりのサラダ・卵焼き・豆乳

昼食は白米・ホイコーロー・ゆでトウモロコシ・揚げ出し豆腐・かきたま汁

夕食はちらし寿司・焼き鮭・青菜とひき肉の餡掛け・竹の子とわかめのすまし汁

 

今食べたいものは数あれど、退院したらまた『焼肉』だろうな。。

あ!今なら『寿司』も食えるか。。(*’▽’)/

そんなたわいもない事でも考えながら来週を待つ事にしよう。。

 

しばらくは多分相当暇な入院生活です。。(´・ω・`)

 

明日はもう金曜日。。クリスマスはあと10日後。。

いよいよ年末が近づいてきます。。

その前にもうひと頑張りですが、取り敢えず目先の明日を乗切りましょう(^^)/

 

闘病記は403へ続きます。

夜中の熱発 ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-403 ~




最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m

ブログランキング参加中です(^_-)-☆

私と家族、特に娘達の『夢』の為にポチッとお願い致します!

私のブログは『悪性リンパ腫/がん・腫瘍』人気ブログランキング
からも入れます⇩⇩⇩⇩⇩
 
『いいね・コメント』もアメーバブログからお願いしますm(_ _)m

病気発覚からの時系列はこちらへ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

break time 2017年6月まで ~ 精巣腫瘍原発悪性リンパ腫闘病記-16 ~

break time Ⅱ 2017年6月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-59 ~

break time Ⅲ 2017年7月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-110 ~

break time Ⅳ 2017年8月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-189 ~

break timeⅤ 2017年9月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-243 ~

break timeⅥ 2017年10月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-330 ~

break timeⅦ 2017年11月まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-385 ~

 

ただ今過去ログをせっせと更新中です!!

お見苦しい点はご了承くださいm(_ _)m。。


 

Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です