ブログランキングに参加中です(^_-)-☆
治療の励みになっておりますので、もし良かったら
ブログ記事下段タグよりよりポチッとお願い致しますm(__)m
12月11日 PM
風邪を引いてしまったか。。
体調がよさ下だったのでちょっと油断したかもしれない。。(;´・ω・)
お昼過ぎから喉の『イガイガ』がするようになり咳払いばかりしている。。💧
お昼頃シャワーを済ませた後に、寒空の下にしばらくいたのがマズかったね。。💦
まだ重症では無いものの今夜のうちに『PL顆粒』を処方して貰わなくては。。((+_+))
今日は何かと病棟内も看護師さんが忙しいのか対応がまちまちだ。。(´・ω・`)
少ない人員なので仕方が無いとは思うが、採血結果も今ようやく手元に届いたところだ!
もっとも大凡の数値は午後の検温で確認済で、
『グラン注射』も検査結果待ち及びT先生の指示待ちだったのだが、
今まで8日連続で注射していたものが金土日の3日間で終わるわけがないのにね。。(´・ω・`)
結局『グラン注射』は当面継続とT先生から直接聞いたので、
その際に大凡の採血結果は確認していたのだった。。((+_+))
白血球:1810 好中球:50% (905)
赤血球:172 ヘモグロビンHb:6.7
血小板:7.9
白血球は前回より微増(前回は1620)しているが、好中球数は減少した。。
ヘモグロビンは相変わらずの低空飛行だ。。💧
そして血小板がまた10万を切る事になった。。(´・ω・`)
『素人医者』の想定内ではあるけどね。。💦
今の所、この血小板が『10万以上』に回復しないと最後の『髄注』には進めないのだが、
今週一杯で『グラン注射』の効果が出るはずなので、
『髄注』は次週の月曜日辺りが有力ではないだろうかと思っている。。
やはり退院はクリスマス🎄明けかな。。(´・ω・`)
もうここまで来たら慌てる必要も無いのでどっしり構えていこう。。!
今の体調が戻れば、副作用だってあと一回だ!!
皆の応援があってここまで来たし、何とか頑張れそうだ。。(*’▽’)/
ところで話はがらりと変わるが、
今一番苦慮しているのが、実は病院内での食事だ。。((+_+))
何度も書いているので恐縮だが、
本来食べる事はある種『趣味』と言っていい位好きな事であり、
ここに来た当初も、限られた低予算で3食賄って貰えるのだから贅沢は言うまいと
思い薬のつもりで完食してきたのだが、
あまりに長い入院で『病院給食』自体に全く食欲がわかなくなってしまったのだ。。((+_+))
今日のメニューは以下の通り。。
朝食はトースト・チーズパン(自前)・海老シュウマイ・大根サラダ・豆乳・ヨーグルト
昼食は白米・ミルフィーユカツ・コンソメスープ・白菜と人参コーンのサラダ
夕食は白米・白身魚の揚げびたし・レンコンきんぴら・味噌汁
まあ御覧の通りで、今日は未だ比較的残さず食べられた方だが、
既に何回も繰り返してきたメニューで『拷問』に近くなってきた(苦笑;)
ブログにお越しの皆さんの中には、
画像を見て何となくメニュールーティンが分かる方がいらっしゃるかもしれないな。。(´・ω・`)
そう言う事なのでつい間食が増えたり、朝の様に好きな物をメニューに補充したりで、
次の食事まで全くお腹が空いていないなんてしょっちゅうだ((+_+))
でも何で体重が減るんでしょうね。。謎です。。(;´・ω・)
明日は九州でも雪の地域があるようです。。
私の所は多分寒いだけなんですが、雪のエリアの皆様は車等十分にお気を付けください!
ではまた明日お会いしましょう!!
闘病記は397へ続きます。
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
私と家族、特に娘達の『夢』の為にポチッとお願い致します!
病気発覚からの時系列はこちらへ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
ただ今過去ログをせっせと更新中です!!
お見苦しい点はご了承くださいm(_ _)m。。